なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 07   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2013/02/23 :: 一日一レビューその4

昨日のmemoでわたわたしてたんですが、

実は、火曜日あたりから、ちびっ子が夜だけ40度近い熱を出すという
ことをずーっと繰り返してまして……orz

2軒目の病院で抗生剤出してもらって、今は様子見なんですけど
流石に気が重いというか、ストレス溜まるというか。
昼間、お願いだから黙ってレベルで暴れてるのにな。
それがいかんのか(ー。ー;

おかげで私の鎮痛剤の量も増えまくりなのです。
飲みたくないんだけど、飲まないと一日以上死体だからな・゜・(ノД`)・゜・



そんなわけで、レビュー4はこれですv

!!$img1!!

胡蝶の失くし物―僕僕先生/仁木 英之
★★★★☆

レビューするなら第一弾から書けよといわれそうですが
最近読んだのがこれなので、すんません。

こいつも、随分長いこと積みゲーされていた本ですが
積んで1年読んで1日でした。うん。読んだら早いんだよね
こういう本は。

第一弾が日本ファンタジーノベル大賞受賞作で、第一弾は
仙人「僕僕先生」と金持ボンボンニート君の淡い恋模様
のような、そんなような……と何とも言えない感じだったんですけど
途中から旅に出るんですよね。
そのあたりからファンタジーの醍醐味が出てきたかなと。
第三弾は割とファンタジーの王道っぽく(というほどファンタジー
小説を読んだことはないんですが)追うもの、追われるもの、
敵、味方みたいな要素が出てきて、シリーズの中では一番
楽しめた。


私は、長い地名とか難しい名前とかをあんまり覚えずに読むので
中国音痴でも全然楽しめますが、そういうのが気になる人は
読むのに苦労しそうです。

今現在、僕僕先生たちがどこにいるのかも怪しい……
南下してる、というのだけしかわかってないけど、それでも
楽しめる。
ってか、キャラ読み出来る人なら楽しめる話かな。


封神演義(フジリュー版の……っていうかそれしか
読んだことないんだけどw)とか、十二国記とか水滸伝とか
好きな人はきっと好きなんじゃないかと。
相変わらず適当なカテゴライズですが。
関係ないけど幻想水滸伝はめちゃくちゃ面白いですよね。

all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2014/02/16

昨日のメモあげ忘れたので、昨日の日付でw

天気はよかったんですが、公園で遊ぶには風が強く(寒さに負けた)
ドライブがてら、そういえば今年おみくじひいてねえな!というわけで
森の奥にある(ここらでは有名な)神社に行ってきました。

さすが、有名神社。二月も半ばにさしかかろうというのに、参拝客が
いっぱい!おみくじもちゃんと設置されてました。

お参りをすませ、さっそくおみくじを・・・


結果、中吉


非常に感想に困る結果でごわした。
だけど、努力は惜しむなという言葉を胸に刻んで頑張ろうと思います。

実際、努力ってし結果に反映されないことのほうが多いと思うんだよね。

やればやっただけできるなんてものは幻想なんだけど、それでも
努力を惜しんだらいかんのだと思うんだわ。

過程が大事って自己満足の何者でもないっていうのも分かるし、むしろ
成果主義の世の中からいえば、結果出してなんぼなわけだから、
一生懸命やったけどできませんでしたってガキの言い訳くらいにしか
ならないわけで。

でも、そこで片付けれしまえば、なんにもならんのだけど、
失敗から学べることって、やっぱり努力した人にしかできないことなんだと
思うから、邁進したいと思うのです。



なんて、真面目なことを思いながら、下山してきたんですが、
なんせ、山の奥。杉林。

帰る頃には目は真っ赤。鼻水ズルズル。

杉〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今年、花粉少ないゆったの誰よ!?
posted at 2014/02/17 12:21:07
lastupdate at 2014/02/17 12:21:07
修正
comments (0) ||
 
2014/02/17

おかねがだいすき♫


こどもっちが歌ってて、なにそのがめつい歌!って思ったら
CMなんやね。。。びびった。



そういえば、私、引越しの時に、私の愛する
story of the year の1stアルバム 「page avenue」

どこかで間違った音楽性

page avenue/story of the year 



を、間違って廃棄してしまったらしい。。。。。。orz
引越しの時、100枚以上、処分したからなあ……。やっちまったYOヽ(;▽;)ノ


何故か、車のナビに入ってなくて、あれぇ?はいってねえな・・・と思って
じゃあ入れとくか→CDの棚を探す→どこにもない(°д°)


もうやめて、私のバカバカ、ばかちんがー!


あまりにくやしかったので、TSUTAYAでレンタルしてやりました(笑)


しかし、久しぶりに聞いたけど、1stって結構スクリーモってよりもメタル……?
こんな音楽やってたっけ?っていうのが。私のベストはやっぱり2ndかも。

まあ、これはこれで勿論ありありなんですけど!


そんなわけで、明日は一緒に借りたCDのレビューでもしようかな。
久々……のわりに、偏りまくりの、ですが。
そういえば、たまにはJ-POPを聞かんのか?!と言われたので、

凛として時雨 『JPOP Xfile』



きいてるよ!と豪語してみました。

……うそです。すんません。わたしの間違いでした。

おめえ、345(ボーカル)にjpop言わせたいだけだろ的な、ね。。。歌でした。
posted at 2014/02/17 23:54:30
lastupdate at 2014/02/17 23:54:30
修正
comments (0) ||
 
2014/02/20

音楽話でも書こうとおもってたんだけど、
2連ちゃんで飲んでしまい(ひれ伏し)もう、すっかりぱーんと
飛んじゃいました。。。

昨日の飲み会は、自腹でなく、某サラリーマン達と飲む会だったんですが
その中の一人が、ジャストストライク!の人で(勿論、そう言う意味でw)
終始(こころの中で)そわそわ、もぢもぢしておりましたv

営業系の方だったんで、余計にかもしれませんが、途中、Yシャツを
腕まくりして話し始めたあたりから、だんだんこのタイプは攻めだな……と
勝手に認定(ほんま、すんんません。別に相手までは想像してないので
許してください><とひれ伏ししながらも、)
悪酔いしたメンツが「ネクタイ緩めるの一番カッコイイ選手権」とか始めて
正直、リーマンパラダイスで眼福でござった。ありがたや〜ありがたや〜。
いいもん拝んだ。しかし、ネクタイ緩める姿ってなんかエロいな!
どっかにぶっこみたいネタだな〜〜〜。あ〜〜〜リーマンモノ書きたい!

posted at 2014/02/20 22:43:50
lastupdate at 2014/02/20 22:43:50
修正
comments (0) ||
 
2014/02/21

ふく〜〜〜〜〜〜〜(°д°)


今週の「ごちそうさん」をまとめてみてたんですが、ふくちゃん、腐女子疑惑どころか
真っ黒じゃねえかYO!

あの妄想アテレコは完全アウトやろ!!

と、度肝を抜かれた次の日には、まさかのもろおかクンと結婚て……(*´▽`*)

脚本家、やりたい放題ですな。
この脚本家、仁の人なんだっけ?仁も結構匂う系だったし……狙ってるなあ。

しかも、極めつけは本日分の、結婚の内祝いに来たふくちゃんともろおかくん。
ふくちゃんの「今日は泰介(弟)こーへんの?」の問いにもろおかクンが
「まだ、その趣味やめないんですか」(だったかな)と答えてた。。。

夫公認で、夫と弟の愛を妄想するふく……恐ろしい子((((;゚Д゚))))

まったくもっていらん設定だと思うんですが、まあ、笑えるので軽く流してます。


あ、エアリプ勝手に傍受→私信(笑)
スキー場の男が3割増でカッコよく見えるなら、リーマンにも同じことが
言えると思う!スーツ、3割増ですから!
腕まくりとネクタイゆるゆるは、りっぱな武器ですよ。てか凶器です。
同じところにフェチ感じてるゆい華さん、大好きハートvvゆい華さんのリーマンも大好きv


posted at 2014/02/22 0:38:15
lastupdate at 2014/02/22 0:38:15
修正
comments (0) ||
 
2014/02/25

なななななーーーーーーなんか、どえらいもんみてもうた〜〜〜〜><


先週のバチスタ、萌どころがでかすぎて、腐しか吐き出せない><
とそっとしておいたんですが、もう、なんですか。萌殺す気ですか、公式は。

アパートでグッチーが構ってくれないので、スネスネしちゃう白鳥さん。
荷物まとめて、三つ指付いて「実家に帰らせて……」って何の新婚コントだよ!

もう、断言しよう。螺鈿迷宮とは男同士が夫婦喧嘩するドラマです(割と本気)

その後の、グッチーの推理のヒントに白鳥さんがひらめいて

「ぐっちー!そうだよ!!」

両肩ぐわ〜〜〜っと掴むシーン。

私には、脇を持ち上げ抱っこからの、くるくるが見えました(割と本気)

てか、心境的にはそれでしょう!とw


やばい、やばい。公式に脳内監視されてる気がする。
話は佳境ですね。もう8話終わっちゃったよ。こんな頭パーンな話が
あと3回しか見られないなんて……ヽ(;▽;)ノ
さみしすぎる。
posted at 2014/02/25 23:13:36
lastupdate at 2014/02/25 23:13:36
修正
comments (0) ||
 
2014/02/26

昨日のバチスタ、実は私の夢か妄想なんじゃないかと思って
見直していたら日付がかわってしまいました。

今日も、白鳥さんは三つ指ついてました(笑)

夢じゃなかったYO!おかあさん!


そういえば、土曜日に小学校時代の同級生(♂)の結婚式があって
女の子集団は二次会に参加させてもらったんだけど、
その二次会の帰り、お土産で女の子だけ、シャネルの袋もらったのね。

軽いし、焼き菓子?とか思ったんだけど、二次会でシャネル〜!何それ!
超テンションあがる!ってみんなで言いながら、かえって開けてみたら


シャネルのコットンでした。うん。普通にうれしいv


しかし、今日、一緒に参加した友人にあって

「シャネル!とか思ってうちであけたら、コットンでテンション下がった」

(°д°)

普段コットン使わない友人。大分反応に差が……^^;
でも、使わないからって、もう一セットもらっちゃいました。ありがたや。


友人はコットン使ったことないっていうんだけど、私はむしろコットンを
使わずに、どうやって化粧水を付けるのか知りたい。。。
時々、旅行先でコットン忘れて手でつけたりするけど、大抵
腕までこぼれて、あわわwってなるし、失敗して目の中に入っていててw
ってなるし、半分以上手に吸い込まれてるでしょ><って
思うんだけど……手派の人、どうなんでしょうか。

posted at 2014/02/27 0:26:31
lastupdate at 2014/02/27 0:26:31
修正
comments (0) ||
 
2014/02/28

うえーん。いろいろ詰んでるっ

一日48時間にならねえかな。

とりあえず、お昼っ!

今日、帰ったら更新できるかもかもなのでがんばろっ
posted at 2014/02/28 11:59:07
lastupdate at 2014/02/28 11:59:07
修正
comments (0) ||
 
2014/03/02

天気が良くて、うっかり洗濯物を外に干したら、大惨事(花粉的な)になったので
週末から、諦めました。
諦めがつきました。。。。


んで、週末、HMVを覗いたら、うっかりBABYMETALのアルバムを
買っちまいました(笑)

外干し終了のお知らせ

BABYMETAL/BABYMETAL


うっかり、初回限定盤の方です(もう確信犯的なうっかり具合)


なんか、かわええなあ〜、この子ら。今日、武道館ライブやってんだっけ?
ただのアイドルかと思ってたけど、思ってた以上に歌が上手くて、ちょっと
びっくりした。
あの大音量の重低音に埋もれない歌唱力ってなかなかないと思うよ?

段々、サイドの子がでかくなってくのが「成長してるっ(°д°)」って感じで
私はビビったんですが、アイドルの萌なんでしょうかね。


レス(1日)

posted at 2014/03/03 0:07:26
lastupdate at 2014/03/03 0:07:26
修正
comments (0) ||
 
2014/03/03

どうしよう!月末、四国に行く用事が出来たんだけど!

しかも、一人で!


時間、かなりタイトなんだけど、何しよう〜〜〜><


とりあえず、本四連絡橋、いくつ抑えられるか!(ここ重要w)


浮かれて思わず書き込みにきてしまったw

もどりまーす……
posted at 2014/03/03 14:22:10
lastupdate at 2014/03/03 14:22:10
修正
comments (0) ||
 
2014/03/05

人生80年。その80年の生涯で文字通り血眼を経験することってあるでしょうか。

イエス

イエス

イエス


わたくし、本日、園芸用のポールが目に刺さり、目から出血いたしました(°д°)


死ぬかと思ったZE☆

てか、失明したかもと、本気で焦った。


夕方、帰宅して、薄暗いなシューズクロークの中を、ちょっと面倒くさがって
電気をつけず靴を片付けようとね、ふっと屈んだのね。
そしたらよ、屈んだ拍子にシューズクロークの隅に置いてあった園芸用のポールに
ぐさ〜〜〜っとね、左目直撃。。。憤死。

あまりの痛みに、叫んでしもうたよ。痛みなのか生理的な涙なのか
とにかく左目からはポロポロと涙と共に……あれ?なんかこの涙、赤くね?

え?これ、血?ねえ、血なの!?((((;゚Д゚))))


眼科に電話したら診療時間外だったけど、見てくれる言うので慌てて、
病院に駆け込みましたよ。

幸い大事には至らなかったので、一安心ですが、目の奥がピリピリ痛むし
左半面痛みでぼーっとする。
処方されたロキソニンで少し緩和してるけど、もうほんとね、怖いね。。。

目が見えなくなるかもって、頭よぎった瞬間、背筋が寒くなりました。

皆様も、暗がりはご注意を><
posted at 2014/03/05 23:50:23
lastupdate at 2014/03/05 23:50:23
修正
comments (0) ||