
2025 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!

2014/04/09 :: 日常業務
兄ちゃんがサッカー用に使ってるリュックから靴下が出てきた時の衝撃度
おまいさん、その靴下、いつのだい?
そうそう。朝ドラをね、またもや続けて見てるわけですが、
今回のドラマ、花子とアン。。。赤毛のアンの翻訳者さんのお話だそうです。
昔ね、実家に「赤毛のアンの手作り絵本」というちょっと分厚い本(全3巻)が
あって、それを結構な頻度で眺める程度のファンでございました。
今アマゾン見てきたらあった!!!!びっくりした!メジャーな本なのかな。
!!$img1!!
コレ、ホントすごく好きだった本でした。
まあ、そんなことを踏まえて(?)朝ドラ見てるわけですが
ドラマ最後に一般人から送られてくる写真がちらっと紹介されるんですよ。
みんなニコイチみたいな微笑ましい写真ばかりなんですが
男同士の熱い友情みたいな写真の日には、別になんとも
思っちゃいないよ!オーラを出しながらも、ちょっとでも油断すると
妄想始めてしまうというw
ホント、腐女子の鑑のような私生活でごわすw
兄ちゃんがサッカー用に使ってるリュックから靴下が出てきた時の衝撃度
おまいさん、その靴下、いつのだい?
そうそう。朝ドラをね、またもや続けて見てるわけですが、
今回のドラマ、花子とアン。。。赤毛のアンの翻訳者さんのお話だそうです。
昔ね、実家に「赤毛のアンの手作り絵本」というちょっと分厚い本(全3巻)が
あって、それを結構な頻度で眺める程度のファンでございました。
今アマゾン見てきたらあった!!!!びっくりした!メジャーな本なのかな。
!!$img1!!
コレ、ホントすごく好きだった本でした。
まあ、そんなことを踏まえて(?)朝ドラ見てるわけですが
ドラマ最後に一般人から送られてくる写真がちらっと紹介されるんですよ。
みんなニコイチみたいな微笑ましい写真ばかりなんですが
男同士の熱い友情みたいな写真の日には、別になんとも
思っちゃいないよ!オーラを出しながらも、ちょっとでも油断すると
妄想始めてしまうというw
ホント、腐女子の鑑のような私生活でごわすw
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2014/07/25
萌えてきた。。。。いや、悶えてきた。
録っておいたST見てきたんですけどね。なんなんですかあれは。
私はどういう反応をしたらいいんですかね。ゴロゴロ転がってバンバン床叩いたらいいんですかね。
志田未来ちゃんに「いちゃいちゃしてるところわるいんですけど」って普通に言われてるんだけど
確かにあのイチャつき具合が、恋人がキャッキャウフフしてるというか、
お互い見つめ合いすぎじゃね?
てか、このドラマはしゃーろkk……いや、なんでもない。
パクリでもなんでもいいや。こんな悶えるドラマ、来週からは録画じゃなくてオンタイムで
みなければ……!と確信した瞬間でごわした。
しかも、林けんと君が、かわいいwこの子って、ボール投げてたり、駅伝したり、飛び込みしたり
スポーツのイメージの方が強いんだけど、(あ、荒川にもでてたか。)こういうメガネっ子役も
美味しいのね〜
視聴率とか調べてないし人気あるのかないのかわかんないけど、ここに通う人は是非!
シャーロック好きにも是非!
一緒に悶えたいです。
さあ、書こう。
posted at 2014/07/25 1:33:11
lastupdate at 2014/07/25 1:33:11
【修正】
comments (0)
||
2014/07/24
自分の萌が瞬時にアウトプットできる人って羨ましいな〜。
たまに時間ができても、うだうだしてる自分にorzこんな感じです。
来週から、また地獄の2週間が始まるのでそれまでになんとか
更新したいと思っております。
ダメすぎる自分から脱却した〜〜〜い。もえた〜〜〜い
posted at 2014/07/25 0:17:30
lastupdate at 2014/07/25 0:17:30
【修正】
comments (0)
||
2014/07/23
駄目だ!
今日から夏休みだった。。。
私の時間さよなら。
ああ、自己嫌悪
posted at 2014/07/23 0:49:22
lastupdate at 2014/07/23 0:49:22
【修正】
comments (0)
||
2014/07/17
きょうのランチはおひとりさまだったので、おしゃれカフェ屋さんのチーズバーガー

しかも、このチーズバーガー、焼きパイナップルはいってんの。
私は、ポテサラにりんごが入っていようが、酢豚にパインがはいってようが
全然構わないので(むしろ好物)ばっちこいでしたが、男の人は嫌がりそうだな。
お中元でもらうハムを焼いて、焼きパイナップルと一緒に食べるの好きだったなあ。
生ハムもフルーツに巻くの大好きだし、フルーツがおかずに侵食してくるの
嫌じゃないんですけど、ただね、ひとつだけ、そうめんに浮かんでる
チェリーとかみかんとかだけはわからないです。飾りだから?合わないよね、あれ。
posted at 2014/07/17 23:49:11
lastupdate at 2014/07/17 23:49:11
【修正】
comments (0)
||
2014/07/16
ちーっす。
もう、この全然余裕のない感じ、どうにかしたいです。
こんな辺境のサイトに通ってくださる方、拍手くださる方、メッセージくださる方
本当にホントにありがとうございます。
なんとか、更新したいと思ってるんですが、上手くいかない日々が続いております。
もう少しで落ち着くハズので、お付き合いくださるとうれしいです。
レス
posted at 2014/07/16 23:54:25
lastupdate at 2014/07/16 23:54:25
【修正】
comments (0)
||
2014/07/10
ハッピバスデー トゥーミー
と言うわけで、誕生日に大型台風を
呼び寄せる私は、石器時代なら、
卑弥呼に次ぐ女神に慣れたんじゃないか
と思う。
雨女返上したいよ(´Д` )
該当地域の方々、どうぞお気をつけて。
ゆい華さん、台風大丈夫かな?
私は一足早く、ランチでお祝いして
もらったのて、今日は気兼ねなく
台風と付き合います(笑)

イタリアンなのに、ランチはお重が
出てきた。
でも美味しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
と言うわけで、誕生日に大型台風を
呼び寄せる私は、石器時代なら、
卑弥呼に次ぐ女神に慣れたんじゃないか
と思う。
雨女返上したいよ(´Д` )
該当地域の方々、どうぞお気をつけて。
ゆい華さん、台風大丈夫かな?
私は一足早く、ランチでお祝いして
もらったのて、今日は気兼ねなく
台風と付き合います(笑)

イタリアンなのに、ランチはお重が
出てきた。
でも美味しかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
posted at 2014/07/10 8:57:04
lastupdate at 2014/07/10 8:58:35
【修正】
comments (0)
||
2014/07/07
七夕でしたね。
ちょっとばかり暇になったような気がしてたんですが、全然そんなことはなく、
夜は夜で、眠気と格闘→パソコンの前で2秒で天昇みたいな。
この睡魔、なんとかしておくれ。
今日は、一年越し……いや、2年越しか?の「きょうの料理」七夕編で綾真が
作ったメニューを再現してみました。
うっかり家人が写りこんでしまって写真がアップできないんですが(笑)
手軽で楽しい七夕になりました。
そうそう。今年は、竹も調達したんですよ。実家の野山に混じって。
あ、今、どうでもいいこと思い出した。
中学の知人がよく言ってたフレーズ。竹取物語。
『野山にまじりて、竹をとりつつ、湯水のごとくつかひけり』
いつも、突っ込んだほうがいいんだろうなって思ってたけど、
突っ込むのも面倒くさくて、放置プレイしてたw
……どうでもいいことを、書いてしまったけど、このメモ自体
どうでもいいことで構成されてるので、まあいいや。
そうそう。竹。竹をね、調達してきて、七夕飾りなんて付けて
短冊にお願い事までしちゃいました。
『今年こそやせますように(切実)』
ダイエットを七夕にお願いするあたり、自分の意志の弱さをひしひしと感じます。
posted at 2014/07/08 0:48:21
lastupdate at 2014/07/08 0:48:21
【修正】
comments (0)
||
2014/07/04
ガンガンいなくなってしまってすみません。
昨日くらいにfactのライブに行ったつもりでいたのに、先週のことだった。
そういえば、旅行のためにDVDを借りていったんだけど、これがまた
私のBLアンテナがビンビン立ってる時に行ってしまったらしく、
借りてきたものは「ted」と「僕達急行」でした。
tedの方はブロマンス系だって前評で見てたので(でも映画は見にいかなかったんだけどw)
予想はしてたんだけど、僕達急行は思った以上にブロマンス?ニアホモ?てか
おめーらお似合いカップルか!っていう状態で終始ニヨニヨしっぱなしでした。
しかし、2作ともストーリー的には結構駄作^^;萌えない人がみたら
面白くない気がするんだけど。どうなんでしょう、正常な目をお持ちの皆様(ここで聞くな)
僕達急行、誰向けなんだろうなあ……。鉄道オタク向けかと思いきや腐女子向け?
って気がしてならないわけです。
お見合いが失敗して撃沈中の瑛太が向かった先が、転勤で九州に飛ばされたの松ケン
だなんて、どんなテンプレだと、見ながら突っ込みたかった。。。(相方がいたので自粛w)
ラスト二人で狭い電車の席に並びながら旅を続けているシーンなんか、それデートだから!
世間ではデートっていうんだから!と体中から訴えたい汁が飛び出しそうでした(どういう表現だ)
そんなわけで、不在の日々も常に腐り続けておりますので、まだまだお付き合いくださればと
思ってます。今週は少し時間ができそうなので、なんとか書き上げたいですv
posted at 2014/07/04 22:07:35
lastupdate at 2014/07/04 22:07:35
【修正】
comments (0)
||
2014/06/29
超多忙週間の締めくくりは、旅行で
ござった。
実は今日から、福井に来ておる。
北陸ってあまりなじみがなくて、どの県
も殆ど行ったこと無いんだけと
福井も人生初上陸。
初東尋坊は、足がすくむのも怖かった
んだけと、ちびっ子が、自分の
能力を顧みず、ガンガン攻めるので、
いつ落ちてもおかしくないというか
とにかく生きた心地がしないというか
心臓が痛いというか。
とにかく、あそこにちびっ子連れてっては
いかんと言う事がよーくわかりました(笑)
明日は、恐竜博物館に行って来ますv
ござった。
実は今日から、福井に来ておる。
北陸ってあまりなじみがなくて、どの県
も殆ど行ったこと無いんだけと
福井も人生初上陸。
初東尋坊は、足がすくむのも怖かった
んだけと、ちびっ子が、自分の
能力を顧みず、ガンガン攻めるので、
いつ落ちてもおかしくないというか
とにかく生きた心地がしないというか
心臓が痛いというか。
とにかく、あそこにちびっ子連れてっては
いかんと言う事がよーくわかりました(笑)
明日は、恐竜博物館に行って来ますv
posted at 2014/06/30 1:12:59
lastupdate at 2014/06/30 1:14:39
【修正】
comments (0)
||
2014/06/28
factのライブ行って来た☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
久々ライブが、こんな激しいので大丈夫かと
年齢層違い過ぎて浮くんじゃないかと
若干不安になりましたが、全然大丈夫でしたよ。
かっちょよ過ぎて、テンション上がった〜
前座と合わせて3時間、飛びまくってました。
ただ、久々ライブで、怖くて前に行けずw
さらに、サークルピットも怖くて避けてたら
気が付いたら一番後ろまで下がってました(笑)
いいの、ちびっ子(背が低いっていう意味のね)は
モッシュやサークルに巻き込まれると、大惨事に
なるから。。。(ーー;)
一番後ろでも、相方はピックを拾うと言う幸運を
掴んだし、ホント楽しかった。
またライブ行きたい〜。
フェスも楽しいけど、ハコもいい!
夏は汗が臭いけどね(笑)
posted at 2014/06/28 7:58:27
lastupdate at 2014/06/28 7:58:27
【修正】
comments (0)
||