なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 07   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2013/02/23 :: 一日一レビューその4

昨日のmemoでわたわたしてたんですが、

実は、火曜日あたりから、ちびっ子が夜だけ40度近い熱を出すという
ことをずーっと繰り返してまして……orz

2軒目の病院で抗生剤出してもらって、今は様子見なんですけど
流石に気が重いというか、ストレス溜まるというか。
昼間、お願いだから黙ってレベルで暴れてるのにな。
それがいかんのか(ー。ー;

おかげで私の鎮痛剤の量も増えまくりなのです。
飲みたくないんだけど、飲まないと一日以上死体だからな・゜・(ノД`)・゜・



そんなわけで、レビュー4はこれですv

!!$img1!!

胡蝶の失くし物―僕僕先生/仁木 英之
★★★★☆

レビューするなら第一弾から書けよといわれそうですが
最近読んだのがこれなので、すんません。

こいつも、随分長いこと積みゲーされていた本ですが
積んで1年読んで1日でした。うん。読んだら早いんだよね
こういう本は。

第一弾が日本ファンタジーノベル大賞受賞作で、第一弾は
仙人「僕僕先生」と金持ボンボンニート君の淡い恋模様
のような、そんなような……と何とも言えない感じだったんですけど
途中から旅に出るんですよね。
そのあたりからファンタジーの醍醐味が出てきたかなと。
第三弾は割とファンタジーの王道っぽく(というほどファンタジー
小説を読んだことはないんですが)追うもの、追われるもの、
敵、味方みたいな要素が出てきて、シリーズの中では一番
楽しめた。


私は、長い地名とか難しい名前とかをあんまり覚えずに読むので
中国音痴でも全然楽しめますが、そういうのが気になる人は
読むのに苦労しそうです。

今現在、僕僕先生たちがどこにいるのかも怪しい……
南下してる、というのだけしかわかってないけど、それでも
楽しめる。
ってか、キャラ読み出来る人なら楽しめる話かな。


封神演義(フジリュー版の……っていうかそれしか
読んだことないんだけどw)とか、十二国記とか水滸伝とか
好きな人はきっと好きなんじゃないかと。
相変わらず適当なカテゴライズですが。
関係ないけど幻想水滸伝はめちゃくちゃ面白いですよね。

all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2014/03/29

相方が静岡に仕事で行くというので

「いーなー、静岡、LOCCITANEできたんだよー」

と呟いたら、帰りにシャンプーを買ってきてくれました(笑)

なぜLOCCITANEのシャンプーなのかわかんないけど、
とりあえず、超癒される〜〜〜

なお、リンスはついてこなかったので、いつものリンスを。

匂い、半減やねえか!ヽ(`Д´)ノ
posted at 2014/03/29 23:28:18
lastupdate at 2014/03/29 23:28:18
修正
comments (0) ||
 
2014/03/26

瀬戸大橋♪───O(≧∇≦)O────♪

雨でなんもみえねぇ(´Д` )

忘れてたけどわたくし、
鬼レベルの雨女だった。。。
posted at 2014/03/26 13:44:36
lastupdate at 2014/03/26 13:44:36
修正
comments (0) ||
 

ひゃっほい、今日から四国ですv

うー橋!橋!本四連絡橋!

予定が相当びっちり入ってて、大したことはできないけど

瀬戸大橋だけは堪能していきたいと思いますv


そして……突貫工事中(笑)そろそろやべーなー^^;
posted at 2014/03/26 0:44:24
lastupdate at 2014/03/26 0:44:24
修正
comments (0) ||
 
2014/03/25

ブロマンスって、「ラブロマンス」にするには憚られる
男同士のアッチッチな友情を示すために、ラブの「ラ」の字を伏せた造語

ロマンス以上ラブ以下、それがブロマンス!

……と、なんの根拠もなくずっと信じてきました(笑)

ふっはー!誰にも知ったかぶって喋らなくてよかった(全世界に発信してるけどな!)


ニアホモ大好きっ子(っ子って年じゃねえだろ!というのは置いといて)と
公言しておりますので、当然、ブロマンスは大大大好物でございます!
(ニアホモ=ブロマンスなのか、そのあたりもイマイチ定かではないんだけど、
定義に詳しいエロいひとおしえて!)


そんでもって、今月号の
シネ☆シネは(マを略すとかなりヤンデレなタイトルに
なるのねw)(2014spring SP号)相棒、バディ特集でした!

バディってまず響きがいいよねー。なんでだろう。この単語だけで飯食えるw
春公開の映画ってバディ物が多いのかな?

相棒の映画化ということで、表紙は右京さんと3代目。
まあ、ここ最近のドラマのバディモノとしては、一番のヒット作品だろうし、
全然問題ないんすけどね……私、薫ちゃんの傷が……癒えてない(笑)
ので、この二人には萌は感じないんだけど、周りからのナリ君の可愛がられ方が
ほっこりしました。

そして、続いて、バチのお二人!
あおりが「僕たちのカタチ」って(°д°)どんな結晶ですか!
質問が「田口先生(白鳥)の好きなところ」「田口先生(白鳥)の嫌いなところ」って、
あんたたち、その質問は一体何を狙ってる……

それ以外にも、テルマエだったりモンスターズだったり、
(萌という意味において)読み応えのある号でしたよ。


バディモノ好きな方には是非保存版でw


最後に、ブロマンス映画のまとめも貼っときます。

今年もたくさん妄想しました!【勝手に選抜BL/ブロマンス映画2013】

風立ちぬ、見てないんだけど、そんな見方があったのか……。
posted at 2014/03/25 0:03:00
lastupdate at 2014/03/25 0:03:00
修正
comments (0) ||
 
2014/03/21

ホモホモしいネットの海に溺れていたんですがw

後ろから、リンドバーグが聞こえてきてる!「僕らの音楽」かな?

うおーーーー、懐かしす><

リンドバークは、割と青春どストライクだったりするので、これ聞くと
ムネがきゅ===んとなってしまうわ。


自分が急に大人になったような気になってた。
子供とは違うんだと、生意気になってた。
何にも怖いものはないとは思ってなかったけど、怖いものも楽しかった。
「恋してる」のが大人の証明で、「失恋」が「女の友情」を深めるんだと
友達と語っていた。

ワタシが中二病の頃(笑)、聴きまくった「bleave in love」
死ぬほど恥ずかしい思い出と共に、目頭が熱くなるわーw


ちなみに、このリンドバークの熱が冷め始めた頃、私は第一次
腐女子病に目覚めるのであった(笑)
posted at 2014/03/21 23:49:28
lastupdate at 2014/03/21 23:49:28
修正
comments (0) ||
 
2014/03/20

「おかーさんのつくったごはん、おいし〜〜〜」(三歳・女児)

夕食のドライカレーを拒否り、代用でかけた鮭フレークご飯についての感想。
やつは将来食いっぱぐれないだろうな。。。


そんなわけで、絶賛ハマリ中のバチスタですが、今日は試写会&トークライブが
あったそうです。いいなー。ネットに上がってる記事読むだけで、つるっとハゲるかと
思うようなコメントが満載で。。。

勢い余って、映画公式ガイドブックを買ってしまいました。
1500円、どうしようかな、と思ったけど本屋で立ち読みしてたら
もう買うしかない><って。

愛が溢れすぎて、本屋では吸収しきれなかった(笑)


いやあ〜〜〜、愛が溢れとるよ、ホント。



3月に入って、ぱたっと更新途絶えた!?って感じですが、
これは、これで^^;
バチスタに骨抜きにされて、手につかないとかではないので…
ちょっとお待ちくだされ。

ええ、あの……今年もやりますので(笑)
見に来てやってくださいな、一日限りの、バカをw
(間に合うか間に合わないかの瀬戸際でござる^^;)


posted at 2014/03/21 0:33:46
lastupdate at 2014/03/21 0:33:46
修正
comments (0) ||
 
2014/03/19

バチスタ、おわっちまったぁ〜〜〜ヽ(;▽;)ノ


一週間の楽しみがオワタ


萌と萌と萌が詰まった火曜日のオアシス、さようなら。
いわおっちの放った火の中へ飛び込もうとしたグッチーを

ぐうわっ

っと抱きしめる引き止める白鳥さんの
力強い動きを見ながら、変な声が出そうになりました。

白鳥さんの、守りたいものなんだね……(脳内補完)


そして、ラストの屋上シーン。

強引な白鳥さんに、振り回されるグッチー。またも、
「ちょっと緊急でつきあってよ」
っていう白鳥さんに、相変わらずの「は?!」からの

「もう、どんなミッションでも付き合いますよ」(にっこり)

そうだよね、結婚だって、新婚旅行だって、つきあってくれるよ!おめでとうだよ!
(お前の頭の中がな!)


切ないので、もう一度最初から見てこようと思いますw今夜は眠れないw


ところで、公式サマ、あのグッチーと白鳥さんの愛の巣はどうなったんでしょうか。
引き払っちゃったグッチーはまた実家戻り?白鳥さんは!?

もう、グッチーなしでは生きてられないような白鳥さんがみすみすそんな
ことするわけないですよね。

あ、あれですか、グッチーの実家に婿入りですか。それしかないっすよね。

あと、公式サマ、「意外な性癖」とは一体なんだったんでしょうか。
トピックスに書くくらいなんだから、なんのことだったのか、教えてくださいよ。
まさか、DVDの特典映像の中とか言わないよね。私に3万も払えとか
言わないよね?(正直買おうか迷ってるけどw)


あーーーーーーー、来週から、何を楽しみに生きていけばいいんだ。

あ。

そろそろ、プロ野球、開幕か。


よし、


切り替えていく
posted at 2014/03/19 0:38:49
lastupdate at 2014/03/19 0:38:49
修正
comments (0) ||
 
2014/03/18

スノボのウェアを洗濯機で洗ってやった!

私の一張羅〜〜〜〜BURTON〜〜〜。。。。

と思って、今までクリーニングに出してたんだけど
毎回、毎回もったいないなぁーと。

とりあえず、子供たちのウェアを洗い、相方のを洗い

ん?これ行けんじゃね?ってことで(笑)
思い切って洗ってみました。

確かに雪山で水に濡れてるのに、水洗いダメっておかしいよね。
防水スプレーすればいいし、始めから自分で洗えばよかったわ〜〜。


そんなわけで今日は、ついに螺鈿迷宮最終回。。。

楽しみのような悲しいような。。。
posted at 2014/03/18 17:20:34
lastupdate at 2014/03/18 17:20:34
修正
comments (0) ||
 
2014/03/16

iphoneふっか〜〜〜〜っ!!!!(喜)


水没から一週間、恐る恐る電源入れてみました。


結果、今のところ正常に動いてますーーーー!!!!

よかった、マジでよかった。使用1週間で修理代1万3千円とられるところだった。
(有償修理代は2万1千円)


Applecareに入っていれば、水没でも結果無料で修理できたんだけど


私はauなんで他のキャリアのiphoneのことはわかりませんが、
オプションの月額410円(だったかな)のapplecareに入っているとですね
通常の故障なら2年間無料、水没だろうが、なんだろうが、保障外でも
通常2万1千円のところ、2年間は7800円(詳しい金額忘れました)くらいで
直してくれるんですよ。

で、さらに、auのスマートバリューに入っていれば、auの方から
iphoneを修理に出した場合最大7800円くらい(こっちも正確な
金額わすれました)「お見舞い金」としてお金をキャッシュバックして
くれるんです。

なので、結果的に、水没だろうがなんだろうが2年間は(2回までっていう
制限有り)ただで直せるわけです!

私みたいに、1週間で水没させるようなおっちょこちょいにはピッタリな
プラン……のように思うんですけどね。

でも、よく考えてみてくださいよ。毎月410円ですよ。
1年で4920円。2年入って9840円なわけですよ。
いくらただで直せる!とかいっても、2年間で9840円払ってるわけですからねえ。
しかも、スマートバリューに入っていればapplecare入ってなくて修理に
出しても7800円はもらえるわけだし、そうなると、有償修理に1万3千円
払うか、壊れるかわからない保険のためにapplecareに9840円払うか
って問題になると……私は思うんです。
保険料としては、めちゃ高いんじゃね?!


と、水没させた人間がまだいいます。applecare、いらないっしょ。



posted at 2014/03/16 22:35:59
lastupdate at 2014/03/16 22:35:59
修正
comments (0) ||
 
2014/03/15

近頃、少々ストレス溜まってたので、
こんにゃろめ!と服を買いに行ったら
思った以上の出費をしてしもうた。。。

どうしよう、明日から、おかず一品減るw


余計にストレスになるという悪循環でごわす。
posted at 2014/03/15 20:49:24
lastupdate at 2014/03/15 20:49:24
修正
comments (0) ||