なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 07   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
31
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2013/05/03 :: また一つ……

GW真っ只中(&明日からの方もいらっしゃるのかな?)ですが
如何お過ごしでしょう。

私、至って平日と変わらず、愉快に子供用の座布団とか作ってました^^;

!!$img1!!

このタイプの椅子に、まさにこのタイプのクッションを探しまくって
たんだけど、全然巡り会えず……。

(コイツ↑はベル○ゾンのヤツなんだけど、評価がひどいので購入見送り)


まあ、ないなら作れ!が最近の合言葉な私……。


最近、ラミネート生地というのが売ってるのを知って、これで作ったら
こぼしたり、汚れてもささっと拭けるしいいなーと。


しかし、椅子の形に合わせて、微妙な湾曲をつけたのが間違いだった。
布が、ヨレるヨレる。これくらいなら、別に長方形でもよかったな……。
むしろ、長方形の方が縫製が綺麗で短時間でできただろうに……。


いろいろがっかりだし、連夜の2時で流石に眠いんですが、
やっぱり物を作るのがやめられない今日この頃。

(てか、速く書けという声が><……すんません、書くのもがんばります)


レス(相変わらず遅くなり申し訳ありません)

!!$more!!


27日

ワンワンさま
不在届およみくださってありがとうございます。
一気読み、お疲れ様でございました。
BLだけに限らず、恋愛小説ってくっついてハッピーエンドってのが
多いけど(勿論それはそれで大好物)現実は、くっついてからの
方が、問題が多いんじゃないのかな〜というもやもやした思いから
生まれた作品でした。
思いがけず切ない話になってしまったんですが、自分自身
力を入れて書いた話だったので、読んでもらえて嬉しかったですv



28日

keiサマ
初めまして、ようこそいらっしゃってくださいました!
きょうの料理お読みくださってありがとうございます。
最近、新作がないので(すんません)一気読みのお客様が多いです〜
(猛省します……)
思いっきり年上の男が思いっきり甘やかすシチュが書きたくて
選んだ題材がこれでした。ほんわかした気持ちで読んでもらえると
うれしいです〜。また二人の今後も機会があれば書いてみたいです。
サイト作りへのコメントもありがたく読ませていただきましたv



30日

みどりサマ
こんばんはーvいつもありがとうございますv
腰は相変わらずで、昔使っていた骨盤ベルトが登場してしまいましたorz
あ、エイプリルフール企画は、一応区切りということで、
撤去させてもらいました。
でも、はしまの番外編は体裁整えて再アップしますよ!
もうちょっとおまちくだされ〜。ハッシーを3歳年取らせた
所為で、3割増しくらいでかっこよくしてしまったんですが
ちょっと惜しかったかなw
(変人は変人のままがいい人)




all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2014/02/10

連日、ソチ五輪楽しんでおります。眠いです。

私、ウインタースポーツ、見るの好きらしいって今更ながら気づいたw

そんでもって、一昨日?だったかにやってた、
スノボのスロープスタイル、すっごく楽しみにしてて、
予選から割と見てたんですがね

フィンランドの選手のときに、スタート地点で
編み物してる人がいたんですよ。

????

って思ってたら、やっぱりyahooのニュースに上がってた。


……が、なんで、あそこで編み物やってるのか、答えに
なってないような気がするんですけど……。


まあ、フィンランド人は、編み物男子が多いってことでFA?



ああ、あと、今日はスピードスケート500を見てから寝る〜〜〜〜><
頑張れ〜〜〜
posted at 2014/02/11 0:39:27
lastupdate at 2014/02/11 0:39:27
修正
comments (0) ||
 
2014/02/08

今週の、ごちそうさん、まとめて見てたんですけどね。

あのぅ……ふくちゃんは、腐女子で決定なんでしょうか…(´Д`;)

突然、弟たちのキャッチボールに妄想アテレコ付け始めるわ、
あんたたちの青春は私の青春だとか、素で頭にハテナが飛んだわ!

(そして見終わってから、疑惑に駆られてぐるぐるしてしもうた><)


そういえば、我が家のごちそうさんは、たいしてごちそうさんでは
ないんですがね。

先月もらってきた昆布茶がどうにも持て余してたんですが、
白菜を大量にもらったので、そうや、浅漬けや!と。
昆布茶と、これまたもらって持て余してたかぼすと一緒に
浅漬けにしてやりました。

う〜ん。ビールが進むw


更新、あと校正だけですので、もうちょっと!おまちください!
posted at 2014/02/08 22:38:28
lastupdate at 2014/02/08 22:38:28
修正
comments (0) ||
 
2014/02/07

最近、おつまみがなくても、ビールが飲めるようになりました。
ビールだけ!うまい!低カロリーで体にいいことづくしw

さてさて。更新詐欺が続いておりますが、やっと更新のめどが
つきそうです!がんばります〜あとちょっと><

途中空中分解してたのでもう一度がつっと練り直しました。
前よりもましになってるはず!迷うことなく書き進めたいです。

posted at 2014/02/07 22:54:45
lastupdate at 2014/02/07 22:54:45
修正
comments (0) ||
 
2014/02/06

下記の記事の続き(えらい縦長記事ですんませっ)

グッチーが最後にすみれセンセーと電話してるシーン、
グッチーの部屋、よく見たら、

・ソファの隅にカバン
・白鳥さんのノートパソコン

が置いてありました。

ということは、電話がかかってきたとき(この場合掛けたっていうより
かかってきた確率の方が高い)既に白鳥さんは家にいた。
ってことで、


・机には飲みかけの麦茶とピッチャー。

多分、この麦茶はグッチーので、
「グッチー、僕、ホット飲みたい」っていう白鳥さんに
「暑いんですから(ドラマ設定は夏)僕は麦茶が飲みたいんです!
飲みたいなら自分で入れてください」ってあしらわれ、
渋々、自分でコーヒー入れてるところに、すみれセンセーからの電話が
かかってきたって考えるのが自然かな。

って考えると、病院から、二人で帰ってきたってことでしょうか。
それとも、シーコート(レストラン)で仲良くご飯食べて、仲良く帰宅?

どちらにしても、夫婦生活がダダ漏れ(笑)

いいぞ、もっとやれ。
posted at 2014/02/06 14:10:18
lastupdate at 2014/02/06 14:10:18
修正
comments (0) ||
 

バチスタの萌語りをするのもどうかと思って一日おいたんですが(笑)
やっぱり、書きたいので、ええい、もうどうにでもなれ的な勢いで行きたいと思います。

ちなみに前回までのストーリーはざっくり割愛です。
(ていうか、本筋に一切関係ないところでしか萌えないw)

大いにネタバレいきますので、未視聴の方はまるっとスルーで。




さて。夜中の碧翠院で、すみれセンセーを張ってたら
天馬君に襲撃されちゃった白鳥さん。

予告に、記憶喪失とあったので、薄い本定番の
記憶喪失ネタ、クルー(゚∀゚)
とワクテカしてたんですが、さすが公式でした。私の貧相な妄想を
軽く飛び越えてくれました。


白鳥さんが入院したのを知って(?)廊下を猛ダッシュしてくるグッチー。
心配だったんですかね。
しかし、病室に入ると、意外とピンピンしてる白鳥さんに安堵したのか
結構あっさりとした態度に。
「昨夜、碧翠院まで来たことは覚えてるけどさー、気がついたら
こんな素敵なお部屋のベッドの上」
という白鳥さんに、さゆりセンセーは一時的なものでしょうと診断してました。

さらに、さゆりセンセーから採血を頼まれるグッチー。
え?あんたがやるの?と驚く白鳥さん。

「いいy、自分でできるから〜だってグッチー下手くそでしょる」と嫌がる白鳥さん。
「いや、上達しましたよ」って返すグッチーも医者としてどうかとw
そういえば、バチスタで入院した時も勝手に診断してましたね。
(一応、医師免許もってるしね……臨床経験ないでしょ!とグッチーに
つっこまれてましたが)

呆れて「患者なら患者らしくしてください」と、採血しようとするグッチー
おでこゴッチンv引き寄せてと
真実をぺろっとしゃべる白鳥さん。
「ホントはどこも悪くない。……記憶もとんでない。わからないことは
ただひとつ、誰に殴られたか、それだけだ」うんたらかんたら……
内緒話なんだから、仕方ないけど、近いよ!

グッチーの二の腕をぐわしっと鷲掴みにするあの手にそこはかとない
エロスを感じたのはもうごめんなさいw

真実を知らされて、思わず大きな声を出すグッチーに採血用の
枕で口を塞がれるグッチーw
「体の割に声が……」ってwww
前にも、自分サイズの声を出せって言われてたよ。思わずぷっと笑ってしまった。
白鳥さん(の中の人)、グッチーのちっちゃいいじり好きだよなあ

「だから、僕はホントは患者じゃない」
「じゃあ、心おきなく採血できます」(ニッコリ)
「なんでそうなる……」

そんで、ここから、グッチーの反撃。自分サイズの声を出すべく
耳元に顔を近づけて、にやり顔。
「患者なら、らしくしとかないと、疑われますよ」

ブラックグッチー降臨。(°д°)

左右逆転の日も近い?w


でも、そのあとの、すみれセンセーがやってきて、超演技がかった
「あ〜僕、本当に何にも覚えてないんだよね〜〜〜〜」
「心配ですねー、じゃあ、採血しましょう!腕を出して!」

からの、白鳥さん「いってぇ!!!」グッチー「あぁ〜ずれちゃった(てへ)」
の流れがよかったw

開始5分で、既に萌が終わったので、ストーリーを楽しみましょう。
(割愛w←あ、念のため言っときますが、ストーリーも普通に面白いです)

んで。今回、すみれセンセーが燃え尽き症候群に陥っていた
ことが判明。グッチーの心療内科医の見せ所が満載でした。
最後は自宅アパートですみれセンセーの電話のシーン。
やっと少し心を開いてくれたすみれセンセーに満足気な笑顔で
電話を切るグッチー。
何故、ベッドのすぐ足元に姿見があるのか謎なんですが(笑)
うふふ、と鏡越しのグッチーの笑顔……のとなりに壁の持たれた
白鳥さん。

「グッチーにも恋の季節が〜」って普通にコーヒー持って立ってます。


超不自然です


客で来たなら、そんな聞こえるところで電話するでしょうかね。
電話の途中でやってきたなら、「勝手に入ってこないでください!」
くらい言ってもおかしくない。

……そもそも、3話の時、先に、部屋に侵入(?)してた白鳥さんが
グッチーの為(?)にすきやきを用意してあげた時も
「勝手に台所とか使うのやめてください!」
って言ってたもんな。
そこ、
「勝手に人の部屋に入らないでください!」
じゃねえのか!と思ったんだけど、そうか。もう公式も同棲ってことなのか。
(まじめに本気で)

よくよく見ると、グッチーのアパート、毎回毎回、セットの小物が動いてる
んですよ。
もっというなら、白鳥さんの住みやすいように配置がどんどん変わってるw
ソファーがやってきて、次にはクッション。今日は、ソファーにベッドとお揃い
のタオルケットが置いてあったw
歯ブラシとかひとつのコップに二本並んで入ってんじゃ……(妄想・笑)
引っ越してきたばかりのグッチーの部屋から部屋の配置だけ追いながら
見るのも楽しいですw


全く本筋に触れることなく、萌吐きはこのあたりで終わりです。
次週も、楽しませてくれるといいなー。そろそろ本筋も動き出しそうだし。
posted at 2014/02/06 12:18:56
lastupdate at 2014/02/06 13:56:40
修正
comments (0) ||
 
2014/02/04

東京は雪でしたか。寒かったんでしょうね。

私は天気予報で寒いと言われ、超防寒していったのに
肩透かしをくらったように、いい天気&ぽかぽか陽気に
がっかりしました。

……とはいいませんが、すっかり春っぽい気候に
勘違いして、小躍りし始めた奴らに静かな怒りを覚えてます。


杉ーーーーーーーー!!!お前ら、飛ぶの早いから!!まだ寝とけ!!!


既にかゆいです。まだ鼻水は出てませんが、かゆいので、
とりあえず耳鼻科いってきました。

行きつけの耳鼻科のセンセー(女の人ね、念のためw)
は、ちゃきちゃきした人なんだけど、アレグラが大好きで、

センセ 「私、この薬、ホントいいと思うのよね。しかも、最近市販で売り出されてるし」
私 「そうなんですか?」
センセ 「そうよ、知らないの?嵐の大野くんがCMしてるやつ。私、大野くん大好きなのよね」

先生……アレグラが好きなんですか、大野くんがすきなんですか……
そんな大野君大好きな先生の大好きなアレグラを処方してもらって飲んでます。


そういえば、私、ついでに耳が痛かったので見てもらったら
中耳炎でした(°д°)

どおりで痛いはずだわ……
posted at 2014/02/04 23:41:06
lastupdate at 2014/02/04 23:41:06
修正
comments (0) ||
 
2014/02/02

タンテーはバーにいる2

やっと見れました。


前半にけっこういい感じのベッドシーンがあって、テロップにR−12指定が
入ってた意味はこれだったのか!と納得したんですが、
私はむしろ、タンテーと助手の関係にR-18指定してもいいと思うんだ(笑)


最後、依頼主が「助手にどう?」って言ったあとのセリフ「あいにく間に合ってる」

いいなー。普段「必要」とも「不必要」とも言わないし、憎まれ口だらけだけど
心の底では頼りにしてるって関係、不器用でハードボイルドでいいじゃん。

乱闘シーンとか、相変わらず「けんかシーン撮りたかっただけやろ!」って
感じですけど、まあ、楽しめたかな。


もう一作くらいできそうな勢いだよね。タンテー3部作とか、いいじゃん。
探偵っていえば、本家本元のシャーロック3はいつになったら発表
されるのか。ドラマはシーズンはじまったんだっけ?映画が見たいよ。
かっこよすぎるワトソン君が見たい><



レス
posted at 2014/02/03 1:08:57
lastupdate at 2014/02/03 1:08:57
修正
comments (0) ||
 
2014/01/31

昨日の記事どおり、チームバチスタ(ドラマ)の話でも。

超長文なので、面倒くさい人はさくっとスルーしてね。


現在、どハマりしてるバチスタ螺鈿迷宮なわけですが、
そもそも、医療ミステリーっておもしろそうやなって
第一弾のときは、純粋にドラマを楽しむために見てました。
主人公で心優しき心療内科医のグッチーと、厚労省の
変人、白鳥さんの、漫才のような掛け合いも面白いなあ
程度に見てました。

一つ、グッチー=善良な市民の代表、涙に弱い。
白鳥に振り回されてる
白鳥=目的のためには暴走しても構わない。他人に
どう思われようが知ったこっちゃないの傍若無人。
だけど、頭は超切れる。

という探偵―助手的な関係があるわけです。
この掛け合いがコミカルで面白かったんです。あの時までは……

第二弾のジェネラルルージュの凱旋の時は
ジェネラル(西島さん)かっこええわ〜的な見方は
してましたが、まだ、自分の琴線(笑)に触れることはなく
やっぱり「面白いドラマ」くらいな感じでした。


そんな私の脳内をぶち壊してくれたのは第三弾の
アリアドネの弾丸。
初回放送はやっぱり、普通に見てました。見てたんです。
またあの掛け合いが見られるのか。楽しみだなって。
純粋にドラマを楽しんでました。

ところが……忘れもしない第4回。
アリアドネの弾丸は、死因不明社会で少しでも死因を
判明できるように、「Ai」=死亡時画像診断
(死体をCTやMRIに入れて、死んだときの状態を画像にして
死因を究明すること)を取り入れていこうと、白鳥さんと
グッチーが奔走する話(まあそこから色々なことが起きる
わけなんだけど)で
法医と警察とAi推進派の3方向が自分の利権やプライドを
かざしてぶつかるという構図があるんですよ。

んで、問題の放送第4回、AIセンター設立準備のための
委員会で警察から、白鳥さんを潰すために白鳥の過去が
バラされちゃいます。。

んで、その過去っていうのが、数年前、婚約者を
医療過誤で死なせてしまったというもの。白鳥は
医療を憎んでいる。AIを推進とかいいながら、医療ミスを
暴きたいだけで、医療を潰す気だと、警察(かつのりサラダw)
に言われちゃいます。
それが言い返せない白鳥の、ひとつの弱さ……

ここから、私のあれ?が始まりました。

Aiの会議が終わったあと、夕方の屋上で(ここ重要ポイント!)
珍しく白鳥さんが自嘲し始めるんです。
「俺は、警察の言うとおりただ憎くて、潰したいだけなのかも……」

そんな弱気な白鳥さんに対して、グッチーが
「関係ないじゃないですかっ!!!どんな目的で始めたかなんて。
大事なのは、なにを作るかでしょう。(泣く泣く割愛)
医者を疑いたかったら、好きなだけ疑えばいいんですよ。

ボクが付き合いますから。付き合いますよ、ボクが」


なんか、(大事なことなので)二回言ったーーーーー!!!(゚д゚)

一瞬、普通に告白したのかと思って、キョドってしまったw
そして、その一言で、私のスイッチ入っちゃいました(笑)

その頃から、白鳥さんとグッチーの関係がおかしくなって
行きます(笑)

グッチーが撃たれたあとの白鳥さんの動揺。
調査と称して、河原でピクニック。挙げ句の果てには
エンゲージウォッチ(勝手にそう傍受)

ちょっとぶっこみすぎでしょって言うほどの公式が病っぷり。
まあ、楽しませてもらったけど。

そこからの、螺鈿迷宮ですわ。


これ、どうなっちゃうの!!ってことで、期待半分
怖さもあったんですが、

2話目でもう同棲はじめてしまいましたw
4話目では、白鳥さんがしばらくホテル(仮住まい)に帰ってないことも判明

もう、お風呂に仲良く入るシーンとかあっても、全然不思議じゃ
ない気がしてきた。

……ってくらい、BL王道の路線を突き進む二人。

(ですが、本編の大きな流れは終末期医療ということで、
結構重たいです><)


さあ、見たくなったでしょ!?3月には映画も公開されるし、
視聴率上げて、応援してあげて欲しいですw
posted at 2014/01/31 23:36:34
lastupdate at 2014/01/31 23:45:28
修正
comments (2) ||
 
2014/01/30

というわけで、読みました!読みましたよ、nagakさん!(超私信w)

ようやく、レディージョーカー(単行本)まで行き着きました。

なんせ、前に読んだレディージョーカー(文庫)を大筋以外
さっぱり忘れていた状態なので、初めから読み直し、
更に、あれ?ドラマ化してんじゃん?ってことでドラマもレンタルし、
やっと、図書館で単行本を手に入れて、たどり着いた……。


加納さんが……加納さんが、別人だった……><


やっぱり、先に読んでいた文庫版の加納のイメージが根底に
あるので、単行本の加納たんが、あれ?なんか弱いよ、この子……
って感じで、ちょいと違和感持ってしまいました。

これはこれで、美味しいかな(笑)
夜中の三時に「助けてくれ」ってベッド脇までくるんだもんなw

まあ、文庫は美味しいところが結構削られてる気がするけど、
単行本にはない、行間を楽しむ余地がたくさんあって……
いいじゃん、無言で手つないでりゃそりゃガンガン想像するでしょ!
って。強くて腹黒い加納、好きですよ。
強いくせに、18年もひたすら内に秘めて合田に想いを寄せてるなんて
このアンバランスさ。やっぱり危うい人なんでしょうかね。
大好物です。


ところで、高村薫の思想を追ったことないんで、合田と加納の関係は
自分の趣味なのか、ファンに向けたサービスなのか、創作上どうしても
必要なのか……どうなんでしょうか。
まあ、自分が好きじゃなきゃ書かないかなあ……よく「あの本の二人は
違います」とかのbl否定してるとか見るんだけど。(加納は認めてたっけ?)


それよりも、私は高村テンテーのあの三部作を
えらいテキトーに読んでたことを思い出しました。

あれ読んだの、そんなに前ではない……はずなんだけど、
(3年くらい前?)あの頃、株価がどうの、兜町がどうのって
ちんぷんかんぷんで、前半部分をえらい斜め読みしてました。
総会屋とか何屋さんなの!?って感じで。

その所為で、合田と加納のことも半分投げやりな感じで読んでた気がする。
早く読み終わりたい…みたいな。勿体ねえな^^;

でも、あれから、日経平均とか見るようになって、自分の金で株価が
変動するとか、全く感じることはないんだけど、ああ、今日上がったのは
選挙の所為か〜とか、政治と株が連動してるのを肌で感じるようになってから
読み直すと、色々奥深く、恐ろしい程闇の作品だと改めて考えさせられました。


そういえば、年末に会社のOB会があって、そこで10年ぶりくらいに会った
営業さん(男)がレディージョーカー読んだ、あれめちゃくちゃ面白かったっ
て絶賛してたんだけど、男の人って、高村薫読むとき、合田と加納のこと、
どう処理してんだろう。
なかったことにしてスルーしちゃうのかな。流石に実生活では腐女子でない
ので、突っ込んで聞けませんでした。。。


そんなわけで、明日は思いっきりチームバチスタ(ドラマ)を語りたいと
思いますw(あれ、本格的に公式が薄い本になってきたよ……)
posted at 2014/01/30 22:52:43
lastupdate at 2014/01/30 22:52:43
修正
comments (0) ||
 
2014/01/28

見てないので、ドラマがいいのか悪いのか、知らないけど、
色々、大変だよね、スポンサーって。


それよりも、私は、ネプリーグに出てた仲村トオルの

激怒プンプン丸→ドヤ顔&黒縁メガネ



ネクタイ緩める仕草

にノックアウトされてしまいました。。。

あれ……反則やろw


火曜の夜が楽しみで堪らないです。もう、完全に中毒になってきたw
posted at 2014/01/28 1:23:37
lastupdate at 2014/01/28 1:23:37
修正
comments (0) ||