なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 04   «« »»
01
T
 
02
W
 
03
T
 
04
F
 
05
S
 
06
S
 
07
M
 
08
T
 
09
W
 
10
T
 
11
F
 
12
S
 
13
S
 
14
M
 
15
T
 
16
W
 
17
T
 
18
F
 
19
S
 
20
S
 
21
M
 
22
T
 
23
W
 
24
T
 
25
F
 
26
S
 
27
S
 
28
M
 
29
T
 
30
W
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2013/02/23 :: 一日一レビューその4

昨日のmemoでわたわたしてたんですが、

実は、火曜日あたりから、ちびっ子が夜だけ40度近い熱を出すという
ことをずーっと繰り返してまして……orz

2軒目の病院で抗生剤出してもらって、今は様子見なんですけど
流石に気が重いというか、ストレス溜まるというか。
昼間、お願いだから黙ってレベルで暴れてるのにな。
それがいかんのか(ー。ー;

おかげで私の鎮痛剤の量も増えまくりなのです。
飲みたくないんだけど、飲まないと一日以上死体だからな・゜・(ノД`)・゜・



そんなわけで、レビュー4はこれですv

!!$img1!!

胡蝶の失くし物―僕僕先生/仁木 英之
★★★★☆

レビューするなら第一弾から書けよといわれそうですが
最近読んだのがこれなので、すんません。

こいつも、随分長いこと積みゲーされていた本ですが
積んで1年読んで1日でした。うん。読んだら早いんだよね
こういう本は。

第一弾が日本ファンタジーノベル大賞受賞作で、第一弾は
仙人「僕僕先生」と金持ボンボンニート君の淡い恋模様
のような、そんなような……と何とも言えない感じだったんですけど
途中から旅に出るんですよね。
そのあたりからファンタジーの醍醐味が出てきたかなと。
第三弾は割とファンタジーの王道っぽく(というほどファンタジー
小説を読んだことはないんですが)追うもの、追われるもの、
敵、味方みたいな要素が出てきて、シリーズの中では一番
楽しめた。


私は、長い地名とか難しい名前とかをあんまり覚えずに読むので
中国音痴でも全然楽しめますが、そういうのが気になる人は
読むのに苦労しそうです。

今現在、僕僕先生たちがどこにいるのかも怪しい……
南下してる、というのだけしかわかってないけど、それでも
楽しめる。
ってか、キャラ読み出来る人なら楽しめる話かな。


封神演義(フジリュー版の……っていうかそれしか
読んだことないんだけどw)とか、十二国記とか水滸伝とか
好きな人はきっと好きなんじゃないかと。
相変わらず適当なカテゴライズですが。
関係ないけど幻想水滸伝はめちゃくちゃ面白いですよね。

all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2015/10/08

久々、美容院にいって、

ゆるふわパーマで!!

と言ったのにもかかわらず。結構なきつめのパーマ&人生初の前髪にもパーマを
あてられておりました。

違和感ありまくりで(しかもく敗北感もくわわり)帰った後、
妹ちゃんが、園バスから降りてくるなり

「頭、ばくはつしてるよ!」

とありがたい忠告をしてくれる始末。

くそぅ!せめて前髪パーマだけはやめときゃよかったわ
posted at 2015/10/08 22:27:32
lastupdate at 2015/10/08 22:27:32
修正
comments (0) ||
 
2015/10/04

10月になったのでお家のインテリアを
ハロウィンにしたら、いもうとちゃんが
ハロウィン衣装欲しいって言い出して、
チュチュを作ってみました。

ハロウィン


そんでもってあまりの布でマントも
作ってみたんだけど、黒のサテンが
ちょいと足りなかった💦

そんなことしてたら兄ちゃんもマント欲しい
言い出して、結局また手芸屋さんに
行く羽目に。。。
明日また作るわ。。。
posted at 2015/10/04 23:38:45
lastupdate at 2015/10/04 23:38:45
修正
comments (0) ||
 
2015/10/01

マウスが瀕死……

スクロール、左ボタンが気まぐれで動く。さっきまで動いていたのに、ほらもう知らん顔。
本当にキマグレン。かんべんしてー。

10月に入ったんで、そろそろリハビリばっかりしとらんと、
ちゃんと書こうと思って、ネタ帳ひろげてみたんですけどね。

一個、短編でかけそうなものがあって、これええやん!と思って書き始めてみたんだけど
ふと、このネタ、何か知ってる気がする……という、なんだか恐ろしいというか嫌な予感というか。。。

もしかして、有名な小説か漫画かなんかの設定をどっかで見たことあって、
それが頭に残ってて、こんなネタ作ってた??
いやいや、このネタ知ってんのは、私が昔気合入れて作ったからだ!とか……

小一時間ほどぐるぐるしてます。うーん、このネタ、自分のオリジナルなのか
わからなーい。グーグル先生に聞いてみたけど、教えてくれなかったYO!

posted at 2015/10/01 22:54:47
lastupdate at 2015/10/01 22:54:47
修正
comments (0) ||
 
2015/09/28

いろいろ事情があって、シルバーウィークの5連休の後、
一人4連休という、なんか人生腐りそうな休み地獄(?)でした。
(別に休みだからって、体はやすまらんのだけどね)


ちびっこに借りてきた「いぬうえくん」と「くまざわくん」という犬と熊が出てくる友情のお話が
あまりにBLのテンプレ過ぎて、絶句(笑)
いや、いいんだ、大歓迎だ!大好物だから!

普通にくまざわくんの家にころがりこんでくるいぬうえくんが、上から目線で、すげえw
おまえ、家ないんだろ?熊の好意で転がり込んできたんだろ?そのちいさい掌で
熊転がしてんじゃねえよ!(笑)
女王様受け?クーデレ受?奔放受け?なんて言ったらいいのか難しいけど
熊があほのこで、でも、犬のことが大好きで好きすぎて、犬のまだ見ぬ友達に嫉妬したり
犬の一言できゅんとしたり、馬鹿な子程可愛いを地でいくというやつですかね。

児童書って、「性別はっきり書かない2匹の主人公の友情」の話が多いから
その手の話は全部自動変換してくれる、便利な(?)脳みそを持った私には
たからの宝庫ですw
posted at 2015/09/28 22:24:08
lastupdate at 2015/09/28 22:24:08
修正
comments (0) ||
 
2015/09/23

シルバーウィークって誰がつけたんだろ。

私はGWに対する秋のちょっとだけ長い休みだから金ときたら銀!的な
イメージだったんだけど、
相方は、は?敬老の日だからじゃないの?だそうで。

おしえて、えろいひと!(もう先生に聞くのも面倒くさい連休最終日)


そういや、さっき、テレビつけたらたまたまMステやってて、あれ?金曜か??と
一瞬錯覚したんだけど、その直後に、翼がタッキーのほっぺにちゅーしてて
あれ?やっぱり錯覚かと二度見してしまったw

どーいう方向のファンサなんだろう^^;ジャニさんに詳しくないんですがあーいうのは
日常茶飯事なのかね。けしからん、もっとやれ。
posted at 2015/09/24 0:50:26
lastupdate at 2015/09/24 0:50:26
修正
comments (0) ||
 
2015/09/21

お友達の夫婦とお昼から、駅前のビアガーデンで
飲み会をして、夕方最寄りの駅まで帰って来て
ラーメン屋さんで飲み、更に我が家にご招待で
飲み、久しぶりにキャパ超えたな。。。
と思った瞬間でした。

我が家にやって来た時、
あんだけ飲んだのに、まだ7時前じゃん!
って素敵な経験をさせてもらった。

しかし、飲んで1日が終わるっていいんだろうか。。。
posted at 2015/09/21 22:53:25
lastupdate at 2015/09/21 22:53:25
修正
comments (0) ||
 
2015/09/19

民王おわっちまいましたねー。

いやあ、なんか最後、壁ドン、あごクイ、あたまポンポンと
いろんな萌キュン?シチュを全部突っ込んできたんですが

それが、秘書×息子、総理×秘書ってどーなの。どーなっちゃってんの。

ああ、そう。
ねらってんの?そうですか。じゃあ踊らせていただきます(笑)

今日からシルバーウィークですねー。
私も、今回はカレンダー通り休みを満喫……したいけど、できるんだかどうだか。
とりあえず休み!
posted at 2015/09/20 6:15:25
lastupdate at 2015/09/20 6:15:25
修正
comments (0) ||
 
2015/09/18

夜中にものすごい雨と雷で
目が覚めた((((;゚Д゚)))))))

寝室、遮光カーテンじゃないので、朝日とかも
まぁ入ってるけど、そんなに眩しくないって
レベルのやつ使ってるんだけど、
雷って眩しい!

夜中、目閉じてても、光線ピカピカしまくり((((;゚Д゚)))))))
よく、エロシーンで書いてしまう
「目の前がスパーク」ってこういう事?!(違)

そのうち、近くに落ちたらしく衝撃で家が揺れて
完全に目が覚めてしまい、更に雨ざらしの
カブトムシが気になって、雨の中救出に向かい
夜中に雨びっちょorz

ほんま変な天気や。。。
posted at 2015/09/18 8:09:07
lastupdate at 2015/09/18 8:09:07
修正
comments (0) ||
 
2015/09/15

月曜日から飲み会で、今日は一日使い物にならなかった……。

いかん。遠方で飲むと帰ってくるまでにえらいまわってしまい、辛いってことを
何回やれば学習するんだ、私はorz


ちびっこが図書室で「あるはれたひに」を借りてきて、読んであげたんですけど
あらしのよるにシリーズはどれをよんでも、もう、萌とキュンしか詰まってない(笑)
ひつじ(メイ)の無自覚さそい受けとおおかみ(ガブ)のへたれ禁欲攻めの
せつな〜〜〜い恋愛物語だと思ってますw

究極の純愛物語だと思うんですよね。友情の域はとっくに超えてる。
映画化されたときのキャッチコピーが、「ともだちなのにおいしそう」だったかな。
禁断の関係ですよねー。
人間でいえば人種民族を超えた……いや、性別を超えた愛か(笑)

続きも何回も読んでるので、ちびっこも今後の展開知ってるし、このあと
辛くなるからもういいとか言ってるけど^^;また借りてこないかなー。
posted at 2015/09/16 2:21:01
lastupdate at 2015/09/16 2:21:01
修正
comments (0) ||
 
2015/09/12

えー。本日最大級に鼻が痒いです。

イネ科花粉の季節真っ最中です。ツラっ

最近また浮上してる
秘書は攻めか受けか問題ですが(しらんがな)

いっその事、どっちもいいんじゃね?
的な第三の選択肢も採択され、脳内が
てんやわんやのお祭りです。

ワカゾー相手には強気手ほどき攻めで
ボスには従順受けもありだなぁ〜。

てかさ、秘書って字面自体なんでこんな
エロさが溢れ出てんだろうね。

秘って字見てるだけでなんかこう、
背徳感満載な萌えを感じてしまうわ。
posted at 2015/09/13 0:25:10
lastupdate at 2015/09/13 0:25:10
修正
comments (0) ||