なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2013/02/11 :: 一日一レビューその2

最近すっかり9時就寝4時起きが定着してしまいました。

でも、時々、うっかり夜ふかし出来たりすると嬉しくて
3時すぎまで起きてしまうので、危ない。。。

ケツが決まってる(6時半には切り上げないとマズイので)と
集中できるし、いいのかも。早朝からエロ書きもどうかと
思うけどw


勝手に一日一レビューしてます。

長いレビューなので、レスは次にしますm(_ _)m

次の本どれにしようかと思って、ちゃんとレビューしてなかった&
再読記念にコレ↓にしました

!!$img1!!

風が強く吹いている/三浦しをん

★★★★★

はい。風強です^^;
故障持ちの清瀬灰二が孤独な天才ランナー蔵原走に出会って
10人の素人集団で箱根駅伝を目指すという超ドリーム小説。
設定はドリームでも、素人がエンターテナーとして読むには
最高のストーリー。
初読みは去年の7、8月頃だったんですけど、
なんで今まで読まなかった私!馬鹿!と思えるほど凄い小説です。
この半年近くで4回読みました。読みすぎだろw
初めて読んで、立て続けにもう一度読み直し、3ヶ月ほどして
また読み直し、正月に箱根駅伝を見てまた読み直し……。
こんだけ再読に耐えうる小説ってすごいなあって思う。
何度読んでもドキドキ出来るんだもん。(いろんな意味でw)
初めて読んだとき、後半の襷リレー、レースの展開にハラハラ
ドキドキしました。そして読み終わって本を閉じた瞬間、何かが
気になりだし、確認の為、もう一度。

これ、なんか萌たりしないよね……?
これ、掛け算じゃないよね……?

……はい。見事にシフトしましたw
一度その目で見たらどう見ても灰二から走への愛の話にしか思えない。
さらっと読んでいたプロローグがもうすべてを物語っているというか。

というか、原作者からして、出発点が箱根駅伝見て妄想したBL
だから仕方ないと思うけど。

!!$img2!!

ここに元ネタが載ってるらしいですw
読んだことないんですが、読めば分かるらしいです。

まあ、単純にキャラ読みしても面白いんですよ。灰二のドSっぷり
とか走の天然ぷりとか。その他のメンバーもキャラがいい。

あと、書店でハードカバーを見かけましたが、あの表紙が
素敵すぎ。寝っ転がって読みたいので文庫本の方が好き
なんですけど、あの表紙は必見です。読み終わったら、絶対
見たほうがいい。
久々、読みながらテンションの上がる小説でした。



all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2013/01/08

私の日常が戻ってきました。ありがとう、幼稚園。

胃痛腹痛のあと、雪山に突っ込んで行きまして、散財して
帰ってきました。

そろそろ、ボードもやりたいなあ…とか思う一方で
もう滑れないんじゃないかと、自分の体型を見て不安に思う。
正月で1キロも増えたし┐(´д`)┌

まあ、6年近くボードをケースから開けてないので、
まず、エッジがサビサビになってるのは間違いないし
なんなら板だって、どんなんなってるか。
自分のボーナス全部つぎ込んで、一式、新調したのに、
全然使われてないのが切ない…。


さて。

最終話、頑張ってしあげます!
posted at 2013/01/08 13:55:17
lastupdate at 2013/01/08 13:55:17
修正
comments (0) ||
 
2013/01/04

2日に実家から戻ってきたんですけど、
どうも、胃腸にウイルスがいるような……orz

実家で会った友達の子供が、下痢と発熱してやっと良くなった
とか言ってたので、そいつをもらったような気がする。


ノロのときみたいな強烈な痛みはないんだけど
できれば寝ていたいって感じのシクシク、ジンジン、ズキズキ
する痛みにやられてる。

でもさ、面白いことに、この痛みが
最初は胃のあたり、そんでもって、みぞおち、下腹部と
段々降りてくるんですよね〜。

あ〜ウイルス、動いてる〜〜〜。って何の実感や。




==============

レス不要でメッセージくださった
30日のeさまはじめ、年末年始、たくさんの拍手、
ありがとうございます。

早く最終話をアップできるように頑張りますね。

posted at 2013/01/04 1:05:24
lastupdate at 2013/01/04 1:05:24
修正
comments (0) ||
 
2013/01/01

明けました。


おめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします。

紅白、CDTVをはしごしながら新年迎えました。
ゴールデンボンバーが何かやらかさないか心配もしましたが
まあ、全部含めてNHKの演出だろうなと。

エビス空けながらほろ酔いで新年を祝っております。


今年は頑張りまっすv
posted at 2013/01/01 0:36:09
lastupdate at 2013/01/01 0:36:09
修正
comments (0) ||
 
2012/12/30
今年も残すところ1日となりました。

最後まで悪あがきした最終話もアップ出来ずに
年を超えてしまいそうです。
待っていてくださった皆様ホントに申し訳ないです。

来年そうそうにアップしたいと思います。

今年も更新がのろのろでサイトの存命すら危ういと
自分でもちょっと感じずにはいられない
年でした。

が、まだまだやめるつもりはさらさらありませんので
どうか、2013年もどうぞよろしくお付き合いくださると
嬉しいです。

2013年はもうすこしビジョンがみせられるといいな。
やりたい事は沢山あるけどアウトプット出来ない。
時間はやはり自分で作るものなんだと思います。

時間がっていう言い訳を極力言わないよう
自分に向き合って行こうと思います。
プライベートでもチャレンジしたいことが
幾つかあるので、忙しい年になることは
間違いないんですが、楽しくサイト運営したいな。

ここに通ってくださる方にとって2013年が素敵な年になりますように!



明日は大晦日。
2012年最後の大仕事......年末ジャンボがあります。


当たったら、もう一軒、家建てようと思いますw
posted at 2012/12/31 0:00:41
lastupdate at 2012/12/31 0:04:27
修正
comments (0) ||
 
2012/12/26
メリクリ(遅い)


皆様、どんなクリスマスを過ごされましたか〜?

我が家にも無事サンタがやってきました。やれやれ。


クリスマス1週間前に本屋で一目惚れした本

チョコ地獄

ケーキポップちょーかわゆいv
創作熱が一気にあがる。即買でした。

んで、さっそく、材料を揃えに走ったんですが!


肝心のカラーチョコが売ってない!

バレンタインの季節になら手に入るのかもしれないんだけど、
どこを探しても(製菓専門店にも)カラーチョコが売ってなくて、
悔しくて製菓専門店でトッピング用の星とかサンタの靴とか
モミの木の葉っぱとかのチョコを無駄に買ってしまい、
どーすんだ(´Д` )状態に。


結局、焼きドーナツ作ってに、ホワイトとミルクチョコを
テンパリングしてデコレーションしました。。。
焼きドーナツ48個でドーナツタワー作ってやったw

テンパリング不要のチョコすら専門店に置いてなくて、
めったにしないテンパリングを(しかもホワイトは初めてした)
したので当然失敗し(笑)慌ててコンビニに買いに走りました……

ミルクチョコは焦げ、ホワイトチョコは分離しました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
すげー、分離したホワイトチョコのまずいことまずいこと
(試しに口にしてみた)


そのあと、探したレシピを元に、レンジでチャレンジし、
無事できましたv

まあ、そんなこんなで、慌ただしく3連休とクリスマスは
終わっていったんですが、本当に恐ろしいことが起きたのは
次の日……

顔にふきでものが!!


私、チョコ、ダメだったんだった……(忘れたい事実)

ロイズの9月くらいにもらったチョコチップがまだ
残ってるほど、食べるとすぐ吹き出物出ちゃうから
封印してたのに、クリスマスに浮かれて、ついつい
やってしまった。


ああ、思う存分、チョコくいて〜〜



レス
posted at 2012/12/26 22:37:17
lastupdate at 2012/12/27 0:22:45
修正
comments (0) ||
 
2012/12/22
年賀状がおわらな〜〜い

背景の色が気に入らなくて、3パターンとか
作ってる場合じゃないのに^^;

クロスステッチ風の「happy new year」が書きたくて
フォント探したら、2000円近くして、悔しかったので
作ってやった<(`^´)>
まあ、8文字くらいどうってことないんだけどね^^;


ヘビのマスキングテープがかわいかったので、写真と合わせて
はりつけてみたり、クロスステッチ風のヘビの絵を作ってみたり
ホント、年賀状って毎年どーでもいいことで凝ってしまう^^;


まあ、今年は、11月に大掃除をしたおかげでもう年末は
何もしない!って決めてあるし、これさえ片付ければ
怖いもんなしだv(年内完結というでかい仕事を
残してるけど……)


レスです
posted at 2012/12/22 22:56:36
lastupdate at 2012/12/23 8:50:52
修正
comments (0) ||
 
2012/12/21

お待たせしました。

きょうの料理10話後編アップです。


長かった〜〜〜〜〜。


このお話書くとき、一番初めにイメージしてたシーンです。


たどり着けてよかったw



ラスト11話は全部書き上げてからアップしますね。

死ぬほど苦手ゾーンですが、気合入れて頑張りますw
posted at 2012/12/20 21:52:34
lastupdate at 2012/12/21 0:32:17
修正
comments (0) ||
 
2012/12/20

子供たち二人とお風呂に入って、上の子を先にだして、
妹ちゃんと格闘(頭洗うの大嫌い)しておりましたら

脱衣所から

「おえってなっちゃった〜〜〜〜」

恐ろしい一言が……!!


ドアを開けてみれば、惨劇……orz


夕食食べ過ぎたかも、と思いつつノロは勘弁!


2年前の惨劇を思い出し、同じ轍は踏まんぞ、とゴム手袋と
キッチンハイター、キッチンペーパーなどがっつり用意して
一応、ノロの処理をしてみたんですが
(あの時はダイレクトに嘔吐を浴びてしまったので><
もれなく私もかかってしまった)

脱衣所につけていた温風ヒーターがどれだけウイルスを
撒き散らしていたかと思うと……orz


あれから夜中に2度吐いてるので、食べ過ぎじゃないだろうなあ。

妹ちゃんもいるし、二次感染はホント勘弁だわ。。。

posted at 2012/12/20 1:15:48
lastupdate at 2012/12/20 1:15:48
修正
comments (0) ||
 
2012/12/19

「ヘタレ年下攻党」か「年の差包容力攻党」

どっちに入れるか非常に悩むな。

あれか、小選挙区で年下攻、比例で年の差かな。


あ?


選挙ですよ、選挙。BL選挙(ハッシュタグでさがしてちょ)



しかし、テレ東映らないうちの地域は負け組だな……

池上さんの暴走みたかったぜ〜
posted at 2012/12/19 2:04:07
lastupdate at 2012/12/19 2:04:07
修正
comments (2) ||
 
2012/12/17

今すぐ、2週間前の私に戻してくれ!!!(切実)


週末に小学校のプチ同窓会があって行ってきたんですけど
みんな顔は面影あるのに、すっかり大人になってしまって
なんだかむずがゆい気持ちでした。

女の子は8割方ママになってて、しかも2人、3人ばっかり。
少子化はどこ?みたいな。
ママトークはたくましくて男性陣引いてた^^;


そこで喋っていた同級生が

「同窓会でラブが芽生える歳も超えて、かと言って不倫に走るほど
まだまだ自分たちの生活に余裕もない世代」

と言っていたのが妙に納得できて印象的だったなあ。


同窓会に行くと同窓会ラブな話、書いてみたくなりますが。。。
posted at 2012/12/17 23:12:29
lastupdate at 2012/12/17 23:12:29
修正
comments (0) ||