
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!

2014/08/04 :: ひとりもさみしいものよね
今日も、今日とて、お一人様ランチ
!!$img1!!
食べログに市内で有名って書いてあったのでとりあえず入ってみました。
あ……このお店もハンバーガー……orz
最近、ランチのカロリーがオーバーしてて、この大量のポテイトが
わしの腹の肉になるのか……(驚愕)と思いながら食べると
味が全くわからなくなるというマジック。
てか、安定の女子率で、右も左もママ友ランチ集団でごわした。
普段カフェ入っても他人の会話なんて全く耳に入ってこないんだけど
一人だと、となりの会話、聞こえる聞こえる。
まあ、どうでもいいことしか話してないんだけどね、女子だから(笑)
オチのない話を、別に結論なんて出して欲しくない話を
永久的にできるのが女子だからね……。
そう思いながらも、隣のママ友の話は、ほんとにオチがなさすぎて
となりで「えええ!?その話、それで!?」みたいな気分になるんだから、
男性陣、ホント辛いだろうなあ。
ちょっと、自分も反省w
今日も、今日とて、お一人様ランチ
!!$img1!!
食べログに市内で有名って書いてあったのでとりあえず入ってみました。
あ……このお店もハンバーガー……orz
最近、ランチのカロリーがオーバーしてて、この大量のポテイトが
わしの腹の肉になるのか……(驚愕)と思いながら食べると
味が全くわからなくなるというマジック。
てか、安定の女子率で、右も左もママ友ランチ集団でごわした。
普段カフェ入っても他人の会話なんて全く耳に入ってこないんだけど
一人だと、となりの会話、聞こえる聞こえる。
まあ、どうでもいいことしか話してないんだけどね、女子だから(笑)
オチのない話を、別に結論なんて出して欲しくない話を
永久的にできるのが女子だからね……。
そう思いながらも、隣のママ友の話は、ほんとにオチがなさすぎて
となりで「えええ!?その話、それで!?」みたいな気分になるんだから、
男性陣、ホント辛いだろうなあ。
ちょっと、自分も反省w
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2012/07/14
両親(×2)の新築祝いの内祝いをフォトフレームにしようと
決めたのはもう2ヶ月以上前。
購入したのが半月ほど前。
ファイル入れてやんなきゃ絶対使われないからと思って
ファイル取り込み作業をしなきゃ……と
暫くカウンターの上におきつつ、目に入らないふりをしつつ
気づけば半月!新築祝い貰ってからもう4ヶ月!
いい加減やろうぜ自分!と思って奮闘すること3時間。
やっとHDDに溜めに溜めたデータから厳選した写真を
チョイスし、フォトフレームに転送。
肩バキバキ。目シバシバ。流石にダウンです……。おやすみなさい
レス(9日〜)
posted at 2012/07/14 1:37:59
lastupdate at 2012/07/14 1:37:59
【修正】
comments (0)
||
2012/07/10
親からのメッセージカードで、
今日が自分の誕生日って事に気づいた……orz
もう、いくつになってもいいや〜。といいつつ↑表題w
さてさて。日中、日焼けばかりして、へろへろです。
夜も9時に就寝→え?もう朝6時!?
みたいな生活が続いております。もう、時間をください。
誕生日プレゼント、時間とかくれねーかな。
ドラえもん道具だしてくんないかな。
一日が48時間くらいになるやつとか。(そんなんあるのか?)
さてと。またちょっともぐってきます。
posted at 2012/07/10 14:34:05
lastupdate at 2012/07/10 14:34:05
【修正】
comments (0)
||
2012/07/07
朝は大雨が降ってたんですが、午後からお日様かんかん。
水鉄砲でびしょぬれになりながら、日焼けしまくりの一日でした。
洗濯物……外に干せばよかった。
今日は、七夕ですね〜。
我が家の七夕といえば、「天体観測」なんですが、もう古すぎて
ファイルをいじくるのも躊躇うほど……。
いつか、時間と余裕ができたら、なんとかしたい作品の筆頭
なんですけどね^^;
さて、家では、夕食の後で、家族でベランダに出て、
プチ星空鑑賞会をしました。
それほどド田舎でもないので、3等星がぎりぎり見えるくらいの
レベルですが、それでも夏の大三角はちゃんと確認できましたよv
星空の知識は小学生レベルなうえに、超テキトーな七夕伝説を
子ども達に聞かせたにもかかわらず、子どもが
「お姫様と彦星さま、ちゃんと会えますように」
とお祈りをしているのを見て、なんだか感動しました。
(お祈り好きな上のお子様)
実家は、本当に降ってくるほどの星空だったので、
いまいち感動は少ないですが、いい思い出。
毎年、雨とか曇りとかの七夕。久しぶりによく見えた7月7日でした。
posted at 2012/07/07 23:50:25
lastupdate at 2012/07/07 23:50:25
【修正】
comments (0)
||
2012/07/06
なにをどうたどり着いたのかさっぱりわからないんですが
youtubeでヒムペギ兄さん(バナナマンの日村)に
たどり着いてしまい、深夜なのに腹筋崩壊。
マジ歌選手権でも思ってたけど
この人の音楽に対する才能、すきすぎるわ。
咳は徐々によくなりつつありますが、薬が切れた瞬間
凄い勢いで出てくるので、ビビる。
レス不要でメッセージ下さったTサマ、ご心配ありがとうございます。
posted at 2012/07/07 0:05:01
lastupdate at 2012/07/07 0:05:01
【修正】
comments (0)
||
2012/07/05
再び病院へ行って、もう少し強い咳止めと、抗生物質を
出してもらいました。
小康状態というか、今は咳も収まりつつあります。
寝ても咳が出ない!苦しくない!
っていう普通の状態に感動。
咳きしすぎて胸元の筋肉が痛い〜><
はああ〜健康ってホント大切だと痛感したわ。
そんなわけで、書き掛けのきょうの料理をまた
書きはじめます!
今回も前後編になりそうなので、まだ4分の1ほど……かな。
ここから、折り返し地点のような展開になるはず…なので
どうぞおつきあいくださいませ^^;
posted at 2012/07/05 14:27:39
lastupdate at 2012/07/05 14:27:39
【修正】
comments (0)
||
2012/07/03
ご心配くださった皆さま、ありがとうございます。
首の痛みは徐々によくなりつつありますが、
現在、咳がひどくて、何も手に付かず……。
咳しすぎて吐くとか、一体何事!?って感じです……。
明け方の咳が特に殺人的で、家人に迷惑になるので
咳が出て目が覚めたら、別室に行ってたんですけど
家中がみんな同じ症状になってしまったので、もはや
味方同士で首を絞めてる状態。
本当に今年はなんなんだ!
レス(1日〜)
posted at 2012/07/03 23:45:18
lastupdate at 2012/07/03 23:45:18
【修正】
comments (0)
||
2012/07/01
いなくなってたら、体調不良だと思ってください……orz
前回の風邪がやっと治って、声もようやく戻ったかと思ったら
また風邪。そして、今度は謎の首の張り。
朝起きたら、寝違えたのかと思ったんだけど、寝るたび
寝るたび、首の張りがひどくなって、痛みと痺れが……!
風邪?
上を向くと激痛が走るので、うがいするのも薬飲むのも
命がけです。ぐうぅ……。
レス(色々遅くなってごめんなさい)
posted at 2012/07/01 6:40:36
lastupdate at 2012/07/01 6:40:36
【修正】
comments (0)
||
2012/06/25
週末、所用で実家に顔を出したんですが、相変わらずの虫地獄で
発狂してしまいました……。
勝手口を出た母の肩に、上から降ってきたクモが乗ったときは
失神するかと思った。マジで。
それでも、昔よりは家の中はマシになったんですよ。
実家は家を建て直してから10年近く経つんですが、
家の中で、家グモをみることは殆どなくなったので……。
古い家にすんでたころは、余裕で掌サイズのやつらが
すき放題してた。
サバイバルな日々だった。
夜は早めにお風呂とトイレを済ませておかないと大惨事になる。
真夜中にうっかり遭遇すると、親をたたき起こすか(怒られる)
クモと戦うか(家の外に出すだけで軽く30分は掛かる)風呂を
諦める(大抵このパターン)ことになるので、夏は特に
危険だった。ただ、風呂とトイレを済ませておいても
安心できないのは、自分の部屋にも出るってことで、
一度、自分の部屋でヤツと遭遇した時、寝るのが怖くて
徹夜したことがある。あんなヤツの為に……くそう。
今思うと、よくあんな家に住んでいられたよな。
自分に経済力があれば絶対に家出してた(笑)
あいつらの事を思い出したら、寒気がしてきたので終了〜。
前まで、マンションに住んでたんですが、一軒家だと
やっぱり出るのかな……。正直それ思うと怖い。
posted at 2012/06/25 22:54:45
lastupdate at 2012/06/25 22:54:45
【修正】
comments (2)
||
2012/06/23
円熟した大人って一体何歳のことをいうんだろう・・・・・・。
いや、円熟してなくても全然いいんだが、もう少し落ち着こう、私。
そんなことを思った午前3時。(寝ろw)
世界中の橋梁が私を魅了して、気がついたらこんな時間だったんだYO!
ヨーロッパは橋梁の宝庫じゃ〜〜〜。
いや、円熟してなくても全然いいんだが、もう少し落ち着こう、私。
そんなことを思った午前3時。(寝ろw)
世界中の橋梁が私を魅了して、気がついたらこんな時間だったんだYO!
ヨーロッパは橋梁の宝庫じゃ〜〜〜。
posted at 2012/06/23 3:00:11
lastupdate at 2012/06/23 3:00:11
【修正】
comments (0)
||
2012/06/22
春に買ったipadをデジタルフォトフレームと音楽が聴けて、
クックパッドが見れたらそれでいいやくらいに思ってたんだけど
意外といろいろ使えて(当たり前だけど)そしたら、俄然、
htmlエディタが欲しくなるわけでして。
探してるんだけど、リンゴ系でwebを触ったことがないので、
もう何がなんだか……。
今使ってるhtmlエディタは「へてむるクリエーター」という
ちょっとふざけた名前のエディタなんですが、
名前に反して、高機能!で使い勝手は多分いい。
使い勝手がいいのかわるいのか分からないくらい
長年使ってるので、単純に他のと比較できないんですが、
初めに使った感じがよかったので、ずっとこれなんです。
プログラムまではサポートしてくれませんが、一応
がんばれば、べた書きでPHPも書けるし、うちのサイトは
それほど混んだプログラム書いてないから、これで十分〜。
……そんな感じのアプリがないかと、さまよってますが
未だにたどり着けません……。
どなたか、ipadユーザーの方、知りませんか……orz
posted at 2012/06/22 15:39:50
lastupdate at 2012/06/22 15:39:50
【修正】
comments (0)
||