
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!

2013/09/25 :: ダムダムダ
背中を押されて(笑)
ダムはムダか。
……と、小里川ダムの地下のパネル展示のところに書いてありました。
どう言う意味でムダなのか、それはダムに何を求めるかによって
大いに違いがあると思われますが、少なくともダム好きに、それを聞くのは
愚問というものではないでしょうか。
さて、そんなこんなで、前から行きたかった小里川ダムに行ってきたわけですが
この小里川ダム、中部地区では唯一(なんだそうだ)自由見学のできるダム
なんだそうです。
前に一度別のダムの内部を見学しに行ったことはあるんだけど、予約したり
指定した時間に集まったりしないといけないので、気軽に行くっていうのには
ちとハードルが高いわけです。
そんな面倒くさがりやにピッタリな小里川ダム。
場所は岐阜県瑞浪市(恵那市にもかかってる?)にあります。
重力式コンクリートダムで、堤高114メートルのそこそこ大きなダムです。
近くの、「日本一大きな水車」がある「道の駅 おばあちゃん市・山岡」
に駐車して、休憩しつつ、ダム鑑賞にいくといいでしょう。
では、さっそく。
!!$img1!!
じゃん!出た!この角度!
わかりにくいですが、天端(てんば……一番上のところ)に設置されている
エレベータで一番下まで降りると、下流面に出ることができるんです。
中央にある円柱が特徴的なデザインダムです。いい感じの写真がなくて
こんなんですが、「クレスト」(天端すぐ下の空洞←溢れた水が出てく)を
この角度でみあげられる幸せ。
この円柱、中央付近に展望台があって、そこから顔を出すこともできます。
とにかく、開かれたダムって感じでした。
しかし、土日なのか、ダムの管理してる人達に一人も出会わなかった……。
!!$img2!!
道の駅にあった三連の眼鏡橋
ここの道の駅、何が有名なのか、もの凄く混んでる。
みんなダムを見に来たのか?!
と驚いたんだけど、そうでもないらしい。ただそこにいるだけの人が
たくさんいました。
まあ、ちょっとしたドライブに最適な場所かも、
で、この三連の眼鏡橋、ダム湖に沈んでしまった場所から救出(移築)
されたものだそうです。
「地元産花崗岩を材料にして整備された本州では非常にめずらしい
三連式石造アーチ橋」
と説明されておりました。
!!$img3!!
阿木ダム
ロックフィルダムの写真の撮り方が未だにわからない
近くに来たので、こっちのダムも。
恵那市にあるロックフィルダムで、堤高102メートルだそうです。
このダム、見所はフラップゲート(水がでてくところ)が国内最大級だそうですが、
フラップゲートを拝めるところまで行くのが大変で(身軽でないのが辛い)
仕方ないので、うえから洪水吐を撮ってみました。三本あるうち
真ん中が非常用洪水吐、両側が常用洪水吐だそうです。
ここでもダムカードをもらってきたんですが、管理のおじさんがちょっと
無愛想で怖かった。。。
最近はダムカード貰う人、増えたみたいで、管理棟の入口に
「ダムカードは2階事務室までおねがいします」と張り紙がしてありました。
知名度あがったなあ…
そんなわけで、今回は2つダムをはしごしてみました。
久々楽しい時間でしたが、帰りは眠気との戦いでした。。。
もっと写真載せたかったんですけど、
一つの記事に写真が3枚しかアップできないので、これで失礼。
そんなわけで、みなさんも、ダム、いかがでしょうか。
背中を押されて(笑)
ダムはムダか。
……と、小里川ダムの地下のパネル展示のところに書いてありました。
どう言う意味でムダなのか、それはダムに何を求めるかによって
大いに違いがあると思われますが、少なくともダム好きに、それを聞くのは
愚問というものではないでしょうか。
さて、そんなこんなで、前から行きたかった小里川ダムに行ってきたわけですが
この小里川ダム、中部地区では唯一(なんだそうだ)自由見学のできるダム
なんだそうです。
前に一度別のダムの内部を見学しに行ったことはあるんだけど、予約したり
指定した時間に集まったりしないといけないので、気軽に行くっていうのには
ちとハードルが高いわけです。
そんな面倒くさがりやにピッタリな小里川ダム。
場所は岐阜県瑞浪市(恵那市にもかかってる?)にあります。
重力式コンクリートダムで、堤高114メートルのそこそこ大きなダムです。
近くの、「日本一大きな水車」がある「道の駅 おばあちゃん市・山岡」
に駐車して、休憩しつつ、ダム鑑賞にいくといいでしょう。
では、さっそく。
!!$img1!!
じゃん!出た!この角度!
わかりにくいですが、天端(てんば……一番上のところ)に設置されている
エレベータで一番下まで降りると、下流面に出ることができるんです。
中央にある円柱が特徴的なデザインダムです。いい感じの写真がなくて
こんなんですが、「クレスト」(天端すぐ下の空洞←溢れた水が出てく)を
この角度でみあげられる幸せ。
この円柱、中央付近に展望台があって、そこから顔を出すこともできます。
とにかく、開かれたダムって感じでした。
しかし、土日なのか、ダムの管理してる人達に一人も出会わなかった……。
!!$img2!!
道の駅にあった三連の眼鏡橋
ここの道の駅、何が有名なのか、もの凄く混んでる。
みんなダムを見に来たのか?!
と驚いたんだけど、そうでもないらしい。ただそこにいるだけの人が
たくさんいました。
まあ、ちょっとしたドライブに最適な場所かも、
で、この三連の眼鏡橋、ダム湖に沈んでしまった場所から救出(移築)
されたものだそうです。
「地元産花崗岩を材料にして整備された本州では非常にめずらしい
三連式石造アーチ橋」
と説明されておりました。
!!$img3!!
阿木ダム
ロックフィルダムの写真の撮り方が未だにわからない
近くに来たので、こっちのダムも。
恵那市にあるロックフィルダムで、堤高102メートルだそうです。
このダム、見所はフラップゲート(水がでてくところ)が国内最大級だそうですが、
フラップゲートを拝めるところまで行くのが大変で(身軽でないのが辛い)
仕方ないので、うえから洪水吐を撮ってみました。三本あるうち
真ん中が非常用洪水吐、両側が常用洪水吐だそうです。
ここでもダムカードをもらってきたんですが、管理のおじさんがちょっと
無愛想で怖かった。。。
最近はダムカード貰う人、増えたみたいで、管理棟の入口に
「ダムカードは2階事務室までおねがいします」と張り紙がしてありました。
知名度あがったなあ…
そんなわけで、今回は2つダムをはしごしてみました。
久々楽しい時間でしたが、帰りは眠気との戦いでした。。。
もっと写真載せたかったんですけど、
一つの記事に写真が3枚しかアップできないので、これで失礼。
そんなわけで、みなさんも、ダム、いかがでしょうか。
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2012/03/12
車の中でstory of the year (大好きな洋楽スクリーモ)
を聞いていたら妹ちゃんが一緒になって歌いだした……
すげえ!スクリーモを歌う1歳児!
確実に私の血が流れてるって思った瞬間w
私の首が大丈夫なうちに一緒にヘドバンしよう(笑)
歌の覚え始めって、フレーズの最後だけ言うんだよね。
(言うというか、リズムに合わせて奇声を上げてるっていうか)
上の子もそうだったし、友達の子もそうだっていうから
多分みんなそうなんだと思うけど、あれって面白いよなあ……
レス
を聞いていたら妹ちゃんが一緒になって歌いだした……
すげえ!スクリーモを歌う1歳児!
確実に私の血が流れてるって思った瞬間w
私の首が大丈夫なうちに一緒にヘドバンしよう(笑)
歌の覚え始めって、フレーズの最後だけ言うんだよね。
(言うというか、リズムに合わせて奇声を上げてるっていうか)
上の子もそうだったし、友達の子もそうだっていうから
多分みんなそうなんだと思うけど、あれって面白いよなあ……
レス
posted at 2012/03/12 22:30:49
lastupdate at 2012/03/12 22:30:49
【修正】
comments (0)
||
2012/03/11
現れてみました。
極度のストレスと疲れでぶっとんどるYO(現在進行形……)
ところで、オジプラスが同人ゲームででたんだって?!
マジか。やりてえな(笑)
ただ、私の考えるオジプラスに主人公を変更できるなら……
主人公のスペック
・20代前半の社会人
・強気(ツンデレ)
・大学時代はそこそこ「できる」人間
・社会人になって上司に「社会人としてなっとらん!」とこき下ろされて
こっそりへこんでる
・いつか自分を馬鹿にしたやつらを見返そうと水面下で努力している
・性別:男(ここ最重要w)←自分体験になっとらんがそれでいい。
いや、むしろそれがいい。
おっさん好きとしては天国のような話だけど、
わたし、おっさん受が好きなんだよな(笑)
どうしよう。
でも、年の差loveで年上包容力攻も大好物なんで、
こっそり凹んでる主人公を掌で転がしまくりながら
愛してくれるおっさんがいたら、きっとそのおっさんに
ロックオンだw
隣の課の課長とかいないかなー。
プレゼンの後の飲み会でみんなに酒をつぎまくっている主人公
「今日はお疲れ様でした!」
「お疲れ、お前は相変わらず前向きだな」
「はい。あれぐらいのことで負けられません」
「やる気は認めてやる。次は結果出せよ」
「はい」
次々に酒を注ぎ、上司に今後の展望を話す主人公をそっと眺めている
隣の課の課長。
酒の席も進み、トイレに立つと、部屋の外でばったりと
課長に出くわす
「あ、お疲れ様です」
「あんまり張り詰めてると、そのうち穴に落ちるよ」
「はい?」
いきなり壁に押し付けられ、耳元で囁かれる
「君は演技が上手だね。初めはただのポジティブ人間かと思ってたよ」
「なんですか、いきなり……」
「でも、見つけちゃったんだよね、君が必死に取り繕ってる仮面の下でSOS出してる尻尾が揺れてるの」
ニヤリと笑う課長に主人公はあからさまな動揺。
「大丈夫、誰にも言わないから。これでも君のこと応援してるんだよ」
「そ、そう……ですか」
「でも、せっかくだから口止め料は貰っておこうかな」
そう言って耳朶に思いっきりチューをする課長。
「な、なーーー!!!?」
「戻ってくる前に、トイレで顔洗っておいで。じゃあ」
颯爽と戻っていく課長に呆然と立ち尽くす主人公。
ホントは凹んでるのにたった一人気づく課長と(となりの課の課長が何故飲み会にいるのとかそういう面倒くさい理由はすっとばしw)
動揺しながらも、自分を分かってくれる本当の人が現れたのかも
しれないと、別のドキドキでいっぱいになってる主人公の
ふたりの恋愛はここから……はじまんねえかな!
あ〜、私、疲れてる。病んでる。(笑)
極度のストレスと疲れでぶっとんどるYO(現在進行形……)
ところで、オジプラスが同人ゲームででたんだって?!
マジか。やりてえな(笑)
ただ、私の考えるオジプラスに主人公を変更できるなら……
主人公のスペック
・20代前半の社会人
・強気(ツンデレ)
・大学時代はそこそこ「できる」人間
・社会人になって上司に「社会人としてなっとらん!」とこき下ろされて
こっそりへこんでる
・いつか自分を馬鹿にしたやつらを見返そうと水面下で努力している
・性別:男(ここ最重要w)←自分体験になっとらんがそれでいい。
いや、むしろそれがいい。
おっさん好きとしては天国のような話だけど、
わたし、おっさん受が好きなんだよな(笑)
どうしよう。
でも、年の差loveで年上包容力攻も大好物なんで、
こっそり凹んでる主人公を掌で転がしまくりながら
愛してくれるおっさんがいたら、きっとそのおっさんに
ロックオンだw
隣の課の課長とかいないかなー。
プレゼンの後の飲み会でみんなに酒をつぎまくっている主人公
「今日はお疲れ様でした!」
「お疲れ、お前は相変わらず前向きだな」
「はい。あれぐらいのことで負けられません」
「やる気は認めてやる。次は結果出せよ」
「はい」
次々に酒を注ぎ、上司に今後の展望を話す主人公をそっと眺めている
隣の課の課長。
酒の席も進み、トイレに立つと、部屋の外でばったりと
課長に出くわす
「あ、お疲れ様です」
「あんまり張り詰めてると、そのうち穴に落ちるよ」
「はい?」
いきなり壁に押し付けられ、耳元で囁かれる
「君は演技が上手だね。初めはただのポジティブ人間かと思ってたよ」
「なんですか、いきなり……」
「でも、見つけちゃったんだよね、君が必死に取り繕ってる仮面の下でSOS出してる尻尾が揺れてるの」
ニヤリと笑う課長に主人公はあからさまな動揺。
「大丈夫、誰にも言わないから。これでも君のこと応援してるんだよ」
「そ、そう……ですか」
「でも、せっかくだから口止め料は貰っておこうかな」
そう言って耳朶に思いっきりチューをする課長。
「な、なーーー!!!?」
「戻ってくる前に、トイレで顔洗っておいで。じゃあ」
颯爽と戻っていく課長に呆然と立ち尽くす主人公。
ホントは凹んでるのにたった一人気づく課長と(となりの課の課長が何故飲み会にいるのとかそういう面倒くさい理由はすっとばしw)
動揺しながらも、自分を分かってくれる本当の人が現れたのかも
しれないと、別のドキドキでいっぱいになってる主人公の
ふたりの恋愛はここから……はじまんねえかな!
あ〜、私、疲れてる。病んでる。(笑)
posted at 2012/03/11 1:07:26
lastupdate at 2012/03/11 1:07:26
【修正】
comments (0)
||
2012/03/06
ちびっ子2名、嘔吐下痢中につき、暫く消えます……。
もう、なんなんだこの負スパイラル
もう、なんなんだこの負スパイラル
posted at 2012/03/06 13:25:32
lastupdate at 2012/03/06 13:25:32
【修正】
comments (0)
||
2012/03/05
というわけで、東京ゲートブリッジを見てきました
新ランドマークだからなのか、思った以上に観光客が多くて
「……おかしい。絶対、こんなに橋好きが多いわけない!」
と懐疑的な目で観光客を見てました。
でも、橋が好きじゃない人は、わざわざ、ここまで来て
何を見たいんだい?だって、ただの橋だよ(暴言)
う〜ん。橋好きから言わせて貰うと、その心理はよく分かりませんが
橋好き人口が増えるのは嬉しい限りですv
写真アップとかして説明したいんですけど、
渋滞に巻き込まれすぎて、ヘロヘロなので、また明日〜

新ランドマークだからなのか、思った以上に観光客が多くて
「……おかしい。絶対、こんなに橋好きが多いわけない!」
と懐疑的な目で観光客を見てました。
でも、橋が好きじゃない人は、わざわざ、ここまで来て
何を見たいんだい?だって、ただの橋だよ(暴言)
う〜ん。橋好きから言わせて貰うと、その心理はよく分かりませんが
橋好き人口が増えるのは嬉しい限りですv
写真アップとかして説明したいんですけど、
渋滞に巻き込まれすぎて、ヘロヘロなので、また明日〜
posted at 2012/03/05 0:57:07
lastupdate at 2012/03/05 0:57:07
【修正】
comments (0)
||
2012/03/02
何度目の風邪か分かりませんが、昨日辺りから喉が痛くて
市販の風邪薬のお世話になってます……。
もう……色々、嫌だ……。
でも、明日はゲートブリッジを見に行くので、全力で治します(笑)
というわけで、ねまっす!
プロットの方はぼちぼちと言った感じです。
来週からは真面目にカキカキはじめます〜…タイムリミットまでは……
市販の風邪薬のお世話になってます……。
もう……色々、嫌だ……。
でも、明日はゲートブリッジを見に行くので、全力で治します(笑)
というわけで、ねまっす!
プロットの方はぼちぼちと言った感じです。
来週からは真面目にカキカキはじめます〜…タイムリミットまでは……
posted at 2012/03/03 0:02:46
lastupdate at 2012/03/03 0:02:46
【修正】
comments (0)
||
2012/03/01
おいおい、もう3月?!
そりゃ、キャンプも打ち上げですわな(野球の話ね)
東京は雪だったんですね。
今日の雪は箱根を超えられない雪だったそうで。
うちは、箱根より西の住人なので、朝から雨、しかも暖かかったです。
怒涛の3月……。
ちょこっと時間ができそうなので、今のうちに「きょうの料理」を
書こうと思ってます。
設定って生ものなんですよ、たぶん。
たいてい見返すと、気に入らない展開になっていることが多いんだけど
今回も、びみょーな気がして、ちょっと直してから書き始めようと
思ってます……。
さくさく更新めざしますv(といいつつ、今週も予定はしこたま
入ってるんだけどね〜)
レス(遅くなってすみませっ…)
そりゃ、キャンプも打ち上げですわな(野球の話ね)
東京は雪だったんですね。
今日の雪は箱根を超えられない雪だったそうで。
うちは、箱根より西の住人なので、朝から雨、しかも暖かかったです。
怒涛の3月……。
ちょこっと時間ができそうなので、今のうちに「きょうの料理」を
書こうと思ってます。
設定って生ものなんですよ、たぶん。
たいてい見返すと、気に入らない展開になっていることが多いんだけど
今回も、びみょーな気がして、ちょっと直してから書き始めようと
思ってます……。
さくさく更新めざしますv(といいつつ、今週も予定はしこたま
入ってるんだけどね〜)
レス(遅くなってすみませっ…)
posted at 2012/03/01 0:25:11
lastupdate at 2012/03/01 0:25:11
【修正】
comments (0)
||
2012/02/28
今週末、東京ゲートブリッジ見に行きます!
え?重大発表ですが、何か?(笑)
この橋の存在知ってから、ずっと見たかったんだよねー!
トラス橋でここまでデカイの見たことなかったし。
たんまり堪能してきます。
沢山の拍手、メッセージありがとうございますv
何故か、韋駄天ラバーズへのメッセが3件もあって、
ん?どうした?って思っちゃいましたが、うれしかったです!
早急に片付ける案件でヘロヘロなので、レスはまた明日にでも
させていただきますね!
ありがとうございます。
え?重大発表ですが、何か?(笑)
この橋の存在知ってから、ずっと見たかったんだよねー!
トラス橋でここまでデカイの見たことなかったし。
たんまり堪能してきます。
沢山の拍手、メッセージありがとうございますv
何故か、韋駄天ラバーズへのメッセが3件もあって、
ん?どうした?って思っちゃいましたが、うれしかったです!
早急に片付ける案件でヘロヘロなので、レスはまた明日にでも
させていただきますね!
ありがとうございます。
posted at 2012/02/28 2:10:15
lastupdate at 2012/02/28 2:10:15
【修正】
comments (0)
||
2012/02/25
早急にやらなければならないことがあるんですが
全くの手付かずで、途方にくれちょります……。
リミットは3月末……いや、色々考えると中旬くらいには
なんとかしなきゃいけない物件なんですが、心は殆ど折れてる。
が、諦めるという選択肢が存在しないので、もしかして
サイトが完全に休止になる、かも……かも……orz
せめても生きてますしるしにmemoだけでも動かそうと
思ってますが、来月はちょっと……駄目かも、です。
今日、明日でmissionは終われる予定ですので、今日の料理が
また犠牲に……がくり。
全くの手付かずで、途方にくれちょります……。
リミットは3月末……いや、色々考えると中旬くらいには
なんとかしなきゃいけない物件なんですが、心は殆ど折れてる。
が、諦めるという選択肢が存在しないので、もしかして
サイトが完全に休止になる、かも……かも……orz
せめても生きてますしるしにmemoだけでも動かそうと
思ってますが、来月はちょっと……駄目かも、です。
今日、明日でmissionは終われる予定ですので、今日の料理が
また犠牲に……がくり。
posted at 2012/02/25 23:47:31
lastupdate at 2012/02/25 23:47:31
【修正】
comments (0)
||
2012/02/24
知らなかった……。
今クールで、相棒の神戸・ミッチーは卒業なんですか!
まあ、私の相棒は薫ちゃんがいなくなってから
止まってるので、感慨もないんですけどねーー;
薫ちゃんが卒業して、相棒を見たり見なくなったり、
そして10になってからは全く見なくなってしまった。
見ればそれなりに面白いんだけど、薫ちゃんがすきすぎた
せいで(笑)どうも萌にならなくて、萌がないと
ドラマは長続きしない(笑)
見てなかったので知らなかったんですが、
ミッチー降板で批判の声がすごく上がってたので
この人も相棒として愛されてたんだなあ〜と。
なんにしろ、降板理由は信じたくないというか
ドラマサイドの理由であってほしいと思うなあ。
(薫ちゃんの降板理由もなんだかなあ〜って感じだし)
今クールで、相棒の神戸・ミッチーは卒業なんですか!
まあ、私の相棒は薫ちゃんがいなくなってから
止まってるので、感慨もないんですけどねーー;
薫ちゃんが卒業して、相棒を見たり見なくなったり、
そして10になってからは全く見なくなってしまった。
見ればそれなりに面白いんだけど、薫ちゃんがすきすぎた
せいで(笑)どうも萌にならなくて、萌がないと
ドラマは長続きしない(笑)
見てなかったので知らなかったんですが、
ミッチー降板で批判の声がすごく上がってたので
この人も相棒として愛されてたんだなあ〜と。
なんにしろ、降板理由は信じたくないというか
ドラマサイドの理由であってほしいと思うなあ。
(薫ちゃんの降板理由もなんだかなあ〜って感じだし)
posted at 2012/02/24 1:36:00
lastupdate at 2012/02/24 1:36:00
【修正】
comments (0)
||
2012/02/22
か……書き終わった……!
mission 2nd 書き終わりました〜><
書きなぐっただけなので、これから校正……。
アップは明日以降かな^^;もちっとお待ちください。
これ以上はお時間取らせません、多分。
それから、さきほど、clapでお知らせくださった方ありがとうございます。
一応、そのページからのアクセスは拒否させてもらいました。
うーん、ありがた迷惑な……。
とりあえず様子見ます。なんかあったら、ちょっと考えます。
mission 2nd 書き終わりました〜><
書きなぐっただけなので、これから校正……。
アップは明日以降かな^^;もちっとお待ちください。
これ以上はお時間取らせません、多分。
それから、さきほど、clapでお知らせくださった方ありがとうございます。
一応、そのページからのアクセスは拒否させてもらいました。
うーん、ありがた迷惑な……。
とりあえず様子見ます。なんかあったら、ちょっと考えます。
posted at 2012/02/22 1:43:58
lastupdate at 2012/02/22 1:43:58
【修正】
comments (0)
||