
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!

2015/04/02 :: no subject
ホント申し訳ないですm(._.)m
何とか書けそうだと思ってたんだけど、
出張の日程を間違えてました。
帰って来たら4月馬鹿終わってた〜(o_o)
ある程度形は出来てるので、来年に持ち越すか
何らかの形で日の目を見れるように
したいと思います。
もし、お待ちくださってた方いらっしゃったら
ホントごめんなさい。
お詫びにトレトレぴちぴちの瀬戸大橋でも、どうぞ
!!$img1!!
ん?需要ない?すんません。マリンライナー
興奮してずっとデッキにたってました(笑)
ホント申し訳ないですm(._.)m
何とか書けそうだと思ってたんだけど、
出張の日程を間違えてました。
帰って来たら4月馬鹿終わってた〜(o_o)
ある程度形は出来てるので、来年に持ち越すか
何らかの形で日の目を見れるように
したいと思います。
もし、お待ちくださってた方いらっしゃったら
ホントごめんなさい。
お詫びにトレトレぴちぴちの瀬戸大橋でも、どうぞ
!!$img1!!
ん?需要ない?すんません。マリンライナー
興奮してずっとデッキにたってました(笑)
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2011/11/09
洗面所においてある小さな時計。
家族が朝の支度の時間を確認するだけだし、
時計としての機能があればいいやと思って
100均の時計なんですけど、流石100均。
半年程で電池が止まりました。
開けてみたら豆タンが2個。買ってみたら380円。
100均の時計には超贅沢すぎる電池交換・・・・・・orz
実は洗面所の時計2代目なんですけど、1代目も100均でした。
でも、そいつは4年くらい持ったんだけどなあ・・・・・・
100均の質が下がったのか^^;
家族が朝の支度の時間を確認するだけだし、
時計としての機能があればいいやと思って
100均の時計なんですけど、流石100均。
半年程で電池が止まりました。
開けてみたら豆タンが2個。買ってみたら380円。
100均の時計には超贅沢すぎる電池交換・・・・・・orz
実は洗面所の時計2代目なんですけど、1代目も100均でした。
でも、そいつは4年くらい持ったんだけどなあ・・・・・・
100均の質が下がったのか^^;
posted at 2011/11/09 23:39:10
lastupdate at 2011/11/09 23:39:10
【修正】
comments (0)
||
ドラゴンズCS優勝オメ〜!!!(遅)
・・・・・・というわけで、若干どころか、かなり乗り遅れてますがコンバンワ。
毎日書きたい気持ちだけは一杯なんですけど、そうは問屋が卸さないのが、
悲しい現実。
そんなわけでセールにも若干乗り遅れましたが、
ふらふらっと行ってきました。

天使のチョコリング(ベビー)が66円だったので思わず購入v
(監督の背番号→66)
旨いけど、カロリーのこと考えると怖くなるチョコリング・・・・・・。
明日こそ進展したいなあ〜と甘い夢をみつつ、おやすみなさい。
レス(6日)
posted at 2011/11/09 1:17:15
lastupdate at 2011/11/09 1:17:15
【修正】
comments (0)
||
2011/11/06
すんません、生きてますが、生きた心地がしてません。
待っててください、ソフトバングさん。後1勝・・・・・・あと、1勝なんだ。
(何の話をしてるかって。そりゃあ、CSシリーズですよ。
野球ですよ、すんません。局地的に盛り上がってます)
毎日胃腸壊れそうな気持ちでもやもやしてますが、ちょっとずつ
新しい連載の準備もしてますので、もちっと待ってくださいね。
ところで、今日、図書館で本を物色してたんですが、
ふと目に留まった「キッチンで作る和菓子」の本に心を奪われて、
思わず作りたくなってしまいました。
作り方見れば、料理も洋菓子もある程度想像できるんだけど
和菓子ってなんか異質な世界な気がしませんか。
鬼まんじゅうくらいしか作ったことない(あれ和菓子って言うのか
知らないけど)
大体、食紅とか使ったことないし、ぎゅうひが何で出来てるのか
知らなかったし(常識だったらすんません^^;)
でも、ねりきりとか作ってみたい〜。不器用なので、細かい模様
とか絶対無理だけど、あこがれるわ〜。
そんなこと言ってますが、私、あんこ嫌いなんだよな(笑)
つぶあん、こしあんの違いが分からない(味のね)
どっちもあんこだろ、と。
さて。スポーツニュースめぐりの時間が来たのでひとまず消えます(笑)
レス(溜めてすんません)
あ、そうだ。こんなトコで私信。レス不要ってあったので、
きっと読んでくれてることを勝手に期待して。
某さん
>年下攻め好きだけど、年の差は年上攻めの方が自分のツボ
うわ〜〜〜〜。おまおれ状態。ケコーンでもしますかw
↑どうしてもそれが伝えたかった(笑)
posted at 2011/11/06 1:09:34
lastupdate at 2011/11/06 1:09:34
【修正】
comments (0)
||
2011/11/01
夕食に、トマトを半分に切ってくり抜いて、ツナみじん切り玉ねぎ
くり抜いたトマトをマヨで混ぜてのっけて、パン粉&チーズで
トースターでチンという温サラダを作ったんですよ。
元はといえば、出来上がったトマトの写真が欲しくて作ったのに
気が付いたら食べ終わってた……orz
も、もう一回・・・作るのかなあ……はあっ
最近、子ども達を寝かせながら一緒に寝て
1時頃起きる→3,4時まで遊ぶ→6時まで寝る
っていう生活送ってて、身体的にどうなんだろうと思ってます・・・。
そのうちショートスリーパーになりそうだわ^^;
やりたい設定がいっぱいあって、次の話が動きません・・・
しかも100万打のお祭りの用意がまだなんにもしてません
(堂々と威張れることじゃないけど)
空回りしそうでこわひ・・・
posted at 2011/11/01 2:52:33
lastupdate at 2011/11/01 2:52:33
【修正】
comments (0)
||
2011/10/30
10月も最後ですね。
ハロウィンの飾りも片付けなきゃだわ〜。
早い、早い。この早さでいくとあっという間に年を越えてしまうかも。
子どもが
「エビ、カニ、ブスで〜!」
といいながら、お遊戯会でやる踊りを踊って見せてくれます。
「ブス?!ブスって私のことか!」
と突っ込みたくなる「いいまつがい」をずーっとしていて
本当は何なんだろうと思ってたんですが、どうやら
「エビカニクス」
という、エビとカニとエアロビクスの合体?造語でした。
まあそれが判明したからといって、何をやってるのかは
さっぱりわからん踊りですが、笑えるのでまあいいや。
子どもが真剣に踊ってる姿ってなんであんなに笑いを誘うんでしょうか…
(検索してみたら、有名な歌みたいでしたw…しらんがな)
お遊戯会に必要な赤色のボーダーハイソックスを用意しないと
いけないという意外に高いハードルが残ってるので
明日も子供服屋&靴下屋さんめぐりです……。
そんなん、どこに売ってんねん。
レス(10/27〜)
posted at 2011/10/30 23:52:46
lastupdate at 2011/10/30 23:52:46
【修正】
comments (0)
||
2011/10/26
今期唯一見てるドラマ(笑)>11もいる
ラストの神木くんの表情がたまらんなあー。
しかし、ゲイバーでバイトなんて、クドカンは狙いすぎなんじゃ^^;
と、録って置いたドラマを一人見ながらニヤニヤ笑ってしまいました。
友人がまた南極に行くので、南極大陸も見ようかと思ってたけど
1話を見忘れた時点で諦めた。
相棒は、薫ちゃんがいなくなったときから時が止まってるので(笑)
すっかり見なくなってしまったし。
それ以外は何やってるのか知らないのでスルー。
野球追いかけてるとドラマどころじゃねえ!って言うのが正解w
レス不要でメッセージ下さった25日11時サマ、ありがとうございます。
(癒しになってるか若干不安ですが)
posted at 2011/10/26 2:38:11
lastupdate at 2011/10/26 2:38:11
【修正】
comments (0)
||
2011/10/25
子ども達二人とも、鼻水がだらだら、夜中は咳でグズグズという
3週間にも渡る長きの風邪生活からやっと解放された先週の金曜日。
……あんた達、なんでまた鼻水たらしてんの!!orz
春が来るまで、きっとこれの繰り返しなんだろうなあって思うと
ぞっとします。
そして、私はというと、左肩に違和感という野球選手のコメントか
といいたくなる状態が続いておりまして……
なんか脱臼しそうな感じってわかります?
肩まわすとパキパキ鳴って上手く嵌ってないような、痛いような
重いような…という説明が上手くつかない状態で、長時間の
パソコンがしんどくて、なかなか思い通りに進みません。
厄払いしなかったのがいかんかったのかな…^^;
(今年厄年じゃないけどw)
posted at 2011/10/25 1:36:49
lastupdate at 2011/10/25 1:36:49
【修正】
comments (0)
||
2011/10/22
さっきから旦那が後ろで「イン○テミル」の映画を見てるんですけど
すっげー喘ぎ声みたいなのが聞こえるので、気になって振り返ったら
武田さんがもっ凄い形相で藤原さんに襲い掛かっていた(語弊あり)
何、その美味しそうなシチュは……と思ったんだけど、
話が全く分からず、パソコンに向き直りw
さてと。深夜のお楽しみ。がんばりまっす。
posted at 2011/10/22 2:15:16
lastupdate at 2011/10/22 2:15:16
【修正】
comments (0)
||
2011/10/21
不運な出来事三連発
この季節にもうアカギレが出来て、中指がぱっくり割れました…。
何この老化…orz
寝ようと思って布団でごろごろしていたら、シーツに足の小指を
引っ掛けて、爪が……もげました。
皮一枚で繋がってるけど、これどうしたらええのん。
旦那が車で出勤したと思い込んで、歩いて市役所まで行き、
バスにのって子どもの予防接種に行った帰り、お隣さんに
「え?車、あったよ?」と言われた。
最高の疲労感…。
そんなこんなで金曜日です。
余裕がなくて、まだ一行も書けてませんが、早く終わらせたい><
レス不要でメッセージ下さった皆さま、レス不要でしたが
一言だけ呟かせてください〜
posted at 2011/10/21 5:57:06
lastupdate at 2011/10/21 5:57:06
【修正】
comments (0)
||
2011/10/16
この世のどこかにあるといわれているソドー島。
トーマスとゆかいな仲間達が大活躍するソドー島鉄道。
こぴつおの憧れのソドー島鉄道。
彼が行きたくて行きたくてたまらなかったソドー島に行ってきました。

(写真取り捲ってたはずなのに、パーシーしかなかった……
トーマスと写真撮ってないのは何故だ)
いやぁ……疲れ果てた^^;
あ、トーマスランドって富士Qハイランドの中にあるんですよ。
前日に静岡に住んでる友人のおうちに泊まらせてもらって
一緒に行ったんですけど、やっぱり遠かった……。
せっかく富士Qに来たんだから、FUJIYAMAとかええじゃないかとか
どどんぱとか高飛車とか一個くらい乗ってみたいとか思ったんですけどね
……見た瞬間全く乗りたくなくなりました(笑)
だってどれも2時間待ちとか……無理(そっちか)
でも高飛車はちょっと無理かもしれんなあ…
割と絶叫マシン系好きだけど、あのえげつない(笑)ジェット
コースターはありえんわ……。軽く気失いそう。
まあ、トーマスランド以外殆ど行ってないんですけどね。
それでも子ども達はくったくたに疲れ果てて、私も乗り物
一つも乗ってないけどふらふらです。
しかも、途中で野球の結果を知ってしまい(笑)
テンション↓↓でした…。
明日からまた平日だなんて信じられないわ…
posted at 2011/10/16 23:06:30
lastupdate at 2011/10/16 23:09:05
【修正】
comments (0)
||