
2025 / 09 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!

2013/11/27 :: 衝撃のラスト
最近読んだ本のレビューでもつらつら書こうかと思ってたんだけど、
子供のために借りてきた本があまりに衝撃的だったので、先にコレを紹介
!!$img1!!
今江 祥智 / 太田 大八 (イラスト)
☆ストーリー☆
新しい家に引っ越してきた一(はじめ)は新しい家が好きになれない。
新しい学校もなんだかなじめそうもない。
そこで、中庭に生えているシダを大切に育てると、きょうりゅうが
来てくれるかもしれないと、お父さんに提案され、一はシダを
大切に育てることに。
学校でも、恐竜がうちにやってくると豪語し、必死で育てる一。
そんなある朝早く、一が中庭を覗くと……。
まあここまでで物語の8割は終わってるわけなんですが、
続きは探して読んでねというのもむずがゆいでしょうから
以下ネタバレ
(読みたくない方は飛ばしてくださいな)
一が中庭を覗くと、一匹のきょうりゅうがシダを食べてる。
一は本当にきょうりゅうが来てくれたと喜び、きょうりゅうの元に
駆け寄って、一緒に学校へ行ってみんなに紹介したいと言うと
きょうりゅうは、こっちこそ仲間に紹介したいという。
一はその恐竜と一緒に駆け出した。
朝になって、お父さんとお母さんが一を起こしにくるのだが、
一はおらず、けれど暢気に「もう学校へいったのかしら」と
呟いている。
シダのかげに隠れたきょうりゅうの足跡と一の足跡も、
お母さんたちは気づかなかった。。。。。。
おわり。
お わ り 。
これで、終わりなんです!
えええ!!!???
これ、子供向けの本だよね?!と思わず次のページを探して
しまった。
本をチョイスしたのは私なんだけど、タイトルだけでとりあえず
借りて、きっと恐竜と仲良くなって楽しかった〜みたいな
話だろうと思ってたら、まさかの、そんなブラックなオチ。
でも、5歳児はとても素直で
「このあと、学校に行ってみんなに会ったんだよ」
と言ってたので、まあそれもいいのか。そういう解釈だって
きっと正解だろうし。
一はもう帰ってこないんじゃないかと思ったことは内緒にしときました。
著者もイラストレータも大御所な方なんだそうですね。
絵本ってあんまり作家さんで借りないので、絵本作家の名前を
覚えられないんだけど、(長新太と佐々木マキは私が好きでよく借りるw)
この人の本、ほかにも読んでみたくなった。
子供向けにこれ書くってすごいわ〜。
最近読んだ本のレビューでもつらつら書こうかと思ってたんだけど、
子供のために借りてきた本があまりに衝撃的だったので、先にコレを紹介
!!$img1!!
今江 祥智 / 太田 大八 (イラスト)
☆ストーリー☆
新しい家に引っ越してきた一(はじめ)は新しい家が好きになれない。
新しい学校もなんだかなじめそうもない。
そこで、中庭に生えているシダを大切に育てると、きょうりゅうが
来てくれるかもしれないと、お父さんに提案され、一はシダを
大切に育てることに。
学校でも、恐竜がうちにやってくると豪語し、必死で育てる一。
そんなある朝早く、一が中庭を覗くと……。
まあここまでで物語の8割は終わってるわけなんですが、
続きは探して読んでねというのもむずがゆいでしょうから
以下ネタバレ
(読みたくない方は飛ばしてくださいな)
一が中庭を覗くと、一匹のきょうりゅうがシダを食べてる。
一は本当にきょうりゅうが来てくれたと喜び、きょうりゅうの元に
駆け寄って、一緒に学校へ行ってみんなに紹介したいと言うと
きょうりゅうは、こっちこそ仲間に紹介したいという。
一はその恐竜と一緒に駆け出した。
朝になって、お父さんとお母さんが一を起こしにくるのだが、
一はおらず、けれど暢気に「もう学校へいったのかしら」と
呟いている。
シダのかげに隠れたきょうりゅうの足跡と一の足跡も、
お母さんたちは気づかなかった。。。。。。
おわり。
お わ り 。
これで、終わりなんです!
えええ!!!???
これ、子供向けの本だよね?!と思わず次のページを探して
しまった。
本をチョイスしたのは私なんだけど、タイトルだけでとりあえず
借りて、きっと恐竜と仲良くなって楽しかった〜みたいな
話だろうと思ってたら、まさかの、そんなブラックなオチ。
でも、5歳児はとても素直で
「このあと、学校に行ってみんなに会ったんだよ」
と言ってたので、まあそれもいいのか。そういう解釈だって
きっと正解だろうし。
一はもう帰ってこないんじゃないかと思ったことは内緒にしときました。
著者もイラストレータも大御所な方なんだそうですね。
絵本ってあんまり作家さんで借りないので、絵本作家の名前を
覚えられないんだけど、(長新太と佐々木マキは私が好きでよく借りるw)
この人の本、ほかにも読んでみたくなった。
子供向けにこれ書くってすごいわ〜。
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2011/10/14
心情察してください(笑)
いや、今日は書いてますよ。書いてます!
まだあと半分くらい書かないといけないペースですが、がんばってみます。
今日の心の友は久々に「story of the year」!
テンション↑↑で頭振りながら書いてます(書けんのか?)
(知らないお嬢様方への説明:アメリカのスクリーモ系のバンド)
スクリーモで頭タプタプ〜。
ではもうちょっともぐってきます!
posted at 2011/10/14 23:58:54
lastupdate at 2011/10/14 23:58:54
【修正】
comments (0)
||
2011/10/12
毎日毎日、いろんなものに心を奪われまくって
全然進みません、ごめんなさい><
今週中に一本上げるのもしんどいかもしれない…orz
他ジャンルでネットの海に溺れていたら、思わぬところで
「○○犬」に出会ってしまいました。(しかもR/18)
初めて見た!・・・・・・なつかしい〜!!
当時、あんなの放映していいのか、とコント見ながら思ってた>て○/た○ぞ○
いや〜。萌投下を思わぬところでしてもらったので
がんばろう。
レス(相変わらず遅くなってごめんなさい7日〜)
posted at 2011/10/12 2:27:20
lastupdate at 2011/10/12 2:27:20
【修正】
comments (0)
||
2011/10/10
魂、全部引っこ抜かれてます^^;
10月に入ったのに、暑くて毎日半袖です。
自分のテンションも暑苦しくて、若干うざがられてますがw
物欲の天使さまもチマチマ書いてますので、
今週中には…完結、する…と、いいなー。
3連休、運動会に私用にと、忙しくて
夜くらいしか遊ぶ時間がないんですが、その貴重な
遊び時間を、行ってはいけないトコにつぎ込んでしまって(笑)
……動画って危険よね〜。
レスはまた後できまーす。
posted at 2011/10/10 3:39:32
lastupdate at 2011/10/10 3:39:32
【修正】
comments (0)
||
2011/10/05
すんません、風邪引いてます…orz
親子三人見事に風邪っぴきです。はぁっ。
気分も上がって、やっと書ける!とか思ってると
こういう罠が待ってるんだもんな〜。
ちょっと良くなってきたので、今日は頑張ってみますv
posted at 2011/10/05 10:47:26
lastupdate at 2011/10/05 10:47:26
【修正】
comments (0)
||
2011/10/01
ショックその1
月末のダム祭り、ヤツが仕事で行けないことが判明…!
一人で子ども二人連れてくのはしんどいし……
なんで仕事なんて入れてんだよ!!
ショックその2
新潮文庫の夏の100冊で折角買ったのに、yondaグッズを
応募するのを忘れた…。
そして、相変わらず読めてない訳だけどw
確実に読んでないゾーンの本が増えまくっている^^;
僕僕先生シリーズなんて読んだらすぐ終わりそうなのに、
それすら手を付けれてない…orz
ショックその3
大好きだったサイトさん(二次)が、夢小説に行ってしまった…orz
鞍替え自体は別にいいんだけど、あの萌の塊だったお話達は置いて
いってくれたらよかったのに…;;
全部削除で、もう二度と読めないなんて切なすぎる。
夢の萌え方がいまいちよくわからないんですが(読んだことがないので)
あれ以上の萌があるんだろうか…。
なんにしてもあれが読めなくなるなんてショックだ〜〜
posted at 2011/10/01 23:55:47
lastupdate at 2011/10/01 23:55:47
【修正】
comments (0)
||