
2025 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment


Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!

2012/08/10 :: 開業
日曜日に、兄一家が実家に帰省するついでに泊まりにくるんですが
なんか、シャンパンが送られてきました(笑)
!!$img1!!
モエ、飲みやすくて大好物vでも、ロゼは初めてなので
今から楽しみv
ワインを炭酸で割る女なので、もういっそシャンパンか
スパークリングワイン飲んでた方がいいんじゃね?
ということなんでしょうか。
(でもワイン通の人には怒られそうだけど、炭酸割りは大好きv)
今回も、ダイニングバー開業だなw
前回泊まりにきたときは、夜10時くらいから飲みだして
気がついたら朝5時という、どこの学生!?って感じの
飲み方をしてしまったので、今回はちょっとちゃんと自粛して
次の日に備えたいと思います…。
それまでに体重調整しておかなければ……とか思ってたけど
もう明後日だ><
レス(6日〜)
!!$more!!
7日
rabiサマ
きょうの料理お読みくださってありがとうございます。
私も、二人がラブになったところを脳内で展開させては
ウヒヒとなってます。早く出したい!レシピ、毎回どんな
料理にしようか迷いながら決めてます。楽しんで頂けて
うれしいですv
レス不要でメッセージ下さった
6日22時サマ(きょうの料理お読みくださってありがとうございます)
9日2時みどりサマ(私信でしたvもうドルチェグスト手放せませんv)
皆さまありがとうございました
日曜日に、兄一家が実家に帰省するついでに泊まりにくるんですが
なんか、シャンパンが送られてきました(笑)
!!$img1!!
モエ、飲みやすくて大好物vでも、ロゼは初めてなので
今から楽しみv
ワインを炭酸で割る女なので、もういっそシャンパンか
スパークリングワイン飲んでた方がいいんじゃね?
ということなんでしょうか。
(でもワイン通の人には怒られそうだけど、炭酸割りは大好きv)
今回も、ダイニングバー開業だなw
前回泊まりにきたときは、夜10時くらいから飲みだして
気がついたら朝5時という、どこの学生!?って感じの
飲み方をしてしまったので、今回はちょっとちゃんと自粛して
次の日に備えたいと思います…。
それまでに体重調整しておかなければ……とか思ってたけど
もう明後日だ><
レス(6日〜)
!!$more!!
7日
rabiサマ
きょうの料理お読みくださってありがとうございます。
私も、二人がラブになったところを脳内で展開させては
ウヒヒとなってます。早く出したい!レシピ、毎回どんな
料理にしようか迷いながら決めてます。楽しんで頂けて
うれしいですv
レス不要でメッセージ下さった
6日22時サマ(きょうの料理お読みくださってありがとうございます)
9日2時みどりサマ(私信でしたvもうドルチェグスト手放せませんv)
皆さまありがとうございました
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2012/08/23
大阪桐蔭おめでと〜〜〜〜!!
見事な強豪校の春夏連覇ですね〜。藤浪君だっけ?
すっごいなーって、普通に感心しながらみてました。
諸先輩に続いて、彼もプロ入りするんでしょうね〜。
中日には、大阪桐蔭の「平田りん」こと、アホの子、平田良介が
おります。
大阪桐蔭時代、こんなキャラだったのか!?と驚くほど
アホっぷりを中日では披露してます。漢字書けない、
日本語不自由、お腹はメタボ……。常勝軍団で4番を打ってた
ようなオーラを全く感じさせない、天然っぷりを発揮
してましたが、そんな彼も今や中日では欠かせないスタメン。
いつか、落合前監督の目指した和製4番になる日を夢見てます。
藤浪君は、どこの球団が取るんだろうなー。(欲しい)
そういえば、ハンカチ王子が旋風を巻き起こした甲子園に
「静岡商業」の大野君というピッチャーがおりました。
ハンカチ王子が3年で、大野君は2年だったんですが、
準決勝あたりで負けちゃったんですよね〜。
いがぐり頭でおめめキラキラして、超かわいい〜子だったんです。
ハンカチ王子と同じ早稲田に入ったところまでは知ってましたが
かれ、今、ヤマハ野球部(社会人野球)にいるらしいです!
ヤマハ野球部といえば、ちょっと昔ですが、岡本というピッチャーが
プロ入りして活躍したし、いつかプロ入りしないかな〜と
願わずにはいられない……。
最近、青春のキラッキラした小説(駅伝小説って言ったら多分
分かりますよねw)を読んだので、なんだか気持ちが
そういうものを求めてしまってw
(まあ、駅伝小説は、その後、モエモエしちゃって
大変なんですけど……掛け算が……私を試している……)
いいな〜青春な話、また書きたいなあ〜
posted at 2012/08/23 13:44:56
lastupdate at 2012/08/23 13:44:56
【修正】
comments (0)
||
2012/08/26
拍手で、ネタをいただいたので、こんなんはいかがかなと
突発でSS書いてみました。
>主将ポジを貰うくらい成果を出している受けに、後輩が最初は
>憧れから段々と〜のような。
>攻めが一方的に想いを寄せてて受けが全然気付いてなかったらなお良いなー
というリクエストだったので、できるだけこの設定は忠実に……
したつもりです〜。
プラスアルファで、舞台が豊山南高校だったりしますが、特に
意味はありませんw
ネタ提供してくださったニワさま、ありがとうございますv
連載とはいかないんですが、こんな感じはいかがでしょうか〜?
以下、突発ssです。
PCの方、「お返事」からどうぞ〜
モバイルの方は少々長い記事ですが、よかったら読んでやってくださいね。
拍手、感想のお返事は次のmemoでしまーすv
みなさま、いつもありがとうございますv
突発でSS書いてみました。
>主将ポジを貰うくらい成果を出している受けに、後輩が最初は
>憧れから段々と〜のような。
>攻めが一方的に想いを寄せてて受けが全然気付いてなかったらなお良いなー
というリクエストだったので、できるだけこの設定は忠実に……
したつもりです〜。
プラスアルファで、舞台が豊山南高校だったりしますが、特に
意味はありませんw
ネタ提供してくださったニワさま、ありがとうございますv
連載とはいかないんですが、こんな感じはいかがでしょうか〜?
以下、突発ssです。
PCの方、「お返事」からどうぞ〜
モバイルの方は少々長い記事ですが、よかったら読んでやってくださいね。
拍手、感想のお返事は次のmemoでしまーすv
みなさま、いつもありがとうございますv
posted at 2012/08/26 11:13:03
lastupdate at 2012/08/27 12:43:00
【修正】
comments (4)
||
2012/08/27
8月も最終週ですね〜。
暑かった夏も終わりに近付いてますな。
今日は窓開けてると結構気持ちのよい風が入って来て
エアコンつけずに過ごせそうv
週末は、地元の花火大会に行ってきました。
初めて行く花火大会だったんですけど、桟敷が1000円と
良心的なお値段だっだし、子連れだったので、迷い無く
桟敷席を購入して、まったりと楽しんできました。
しかし、この桟敷。河川にブルーシートを敷き詰めて
作られてたんですけどね
もう、数え切れないほどの、バッタとコウロギ!!
デカイのだと4〜5センチのヤツらが、ぴょんぴょん
してるんですよ〜〜〜〜〜><
子ども達は面白がって、手で弾いて遊んでたんですが
勘弁してくれ〜〜〜〜〜(虫嫌いですから!)
と半泣きでした。
まあ、人が増えて、桟敷が人で埋まる頃にはどこかに
消えてしまってましたが、なかなかの光景でした…orz
あ、下記のmemo(突発ss)読んでくださってありがとうございます。
リクエストをいただくことってあまりないのですが、もし、こんな
シチュでこんなカップリング見てみたいっていうのがあったら
皆さまもおしえてくださるとうれしいです〜。(全部のリクエストが
書けるかどうかわかりませんが……orz)SSの練習がてら書いてみたいな
レス(遅くなりました><)
posted at 2012/08/27 13:47:32
lastupdate at 2012/08/27 13:47:32
【修正】
comments (0)
||
2012/08/28
やっと右側のあざが消えたと思ったら、
左足首を窓のサンで強打
左膝を車のドアで強打
左ひじを風呂の扉で強打
……右側の痣が全部左側にうつっとる!!
昔から、青タンが途絶えたことがないんですが、なんなんでしょ。
急いでたりするとうっかりぶつかってるんですよ。
急いでいるので強打になって青タンができるという仕組み……
空間把握能力が低いんですかね。
そういえば、今の車は乗ってからもう5年近く経つっていうのに
未だに前とか左側がどれだけ詰められるのか(後ろはバックモニター
という超強い味方がいるのでw)よく分かりません…^^;
数学だって、X,Y軸あたりまでは余裕かましてたけど、Z軸出てきたら
余裕で補習コースだったし、平面図形は好きだったけど、立体図形は
苦手だった。球体の公式なんてさっぱり思い出せないぜ!
美術も遠近法の描きかたとか超下手だったし、やっぱり三次元の
把握能力が低いんだわっ……orz
書いたり読んだりするのは、1次だって2次だって2.5次だって3次だって
大好きなんだけどな!
(そんなオチかい)
posted at 2012/08/28 22:27:55
lastupdate at 2012/08/28 22:27:55
【修正】
comments (5)
||
2012/08/30
北海道のお土産にダンボール一杯に持ってきたじゃがいも……
しかも、半口で終わりそうなほどちっちゃいヤツばっかりで、
もう使いづらいったらありゃしないわけです。
が、そんなこと言って放置してたら、段々劣化し始めたので
慌てて消費し始めてるんですが、これがまた全然減らない!
大量消費できるかと思って、ポテトチップとビシソワーズ
作ったんですが、付け焼刃(?)程度……
どうやったら、大量にじゃがいも消費できるのか
教えて!えろいひと!
レス
posted at 2012/08/31 1:22:59
lastupdate at 2012/08/31 1:22:59
【修正】
comments (3)
||