なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2013/02/09 :: 一日一レビュー
きょうの料理への感想、拍手、ありがとうございます。
放置気味だったのに、見捨てないでいてくださった方が
いてくれたんだと思うととても嬉しいです。
レスはまた後ほど。

次のお話は、サイトで放置プレイされている「楽園アンビバレンス」
を書こうと思ってます。

いい加減放置は嫌だ(ToT)

ずっと気にしてはいたんだけど、なかなか書く気が起きなくて。

一度下げさせてもらいますが、連載開始とともにまた
アップしていきたいと思います(改稿もすると思います)


昨日も書きましたが、しばらくは本のレビューでもしていこうかと。
再読含め、結構あった。
一日では無理そうなので一日一レビューで紹介してみまっすv


あ、感想はあくまで個人的なモノです。参考程度にしてもらえれば
あと、基本的にBL本はありません。ありませんが、何もない
ところから想像するのは大好きですw




!!$img1!!


プラネタリウムのふたご/いしいしんじ

★★★★☆
いしいさん初読みだったんですが、なかなかよかったです。
プラネタリウム、ふたご、なんだか見過ごせないタイトル
だったので、本屋で見つけて即買。これも表紙買いっていう
のかな。まあ、私にしては珍しいですが、タイトルだけで
買ってしまいました。
大人の児童ファンタジーみたいな感じ?まあ子どもが
読めるのかよくわかりませんが。
どこの国なのか、時代はいつなのか、現実の世界なのか
架空の世界なのか、そういう情報が一切ないところが
読者を不安と不思議な世界へと導いてくれます。

村にある製紙工場の煙の所為で、村はいつも曇って星空も見えない。
そんな村にある唯一の娯楽施設がプラネタリウム、そこに捨てられた
双子、テンペルとタットルのお話。
成長して一人は手品師、一人はプラネタリウムの語り部に。
閉鎖した村にとどまったタットルと村を出たテンペル。
二人の辿る運命が優しく切なくて、胸がしびれました。

”だまされる才覚がひとにないと、
この世はかさっかさの世界になってしまう”

手品という嘘。プラネタリウムという嘘の星空。
それを嘘と知っていて楽しむ心意気が豊かな心を作るのかなあ……。
でも、優しさと残酷って紙一重だよなあ。。。っていうのが感想。
切ないです。あったかいけど、痛い。

”ひとはみな、うしろにまわした六本目の指を、
 ひそやかにつなぎあっているのです”

物語後半に出てくるんですが、六本目の指の中には
やっぱり嘘が握られていて、知ってるけどみんな騙されて
いたいんじゃないかと。

400ページ近くあって、結構長い方だと思うけど、
長編になれていればそれほど苦痛ではないかな。
ただ、前半、綺麗な描写が多く、まったりとした世界が続くので
読み応えを感じられない人もいるかも。

おんなじに分類していいのかよくわかりませんが
長野まゆみとか宮沢賢治とか好きなら読めそうです。

まったりとした時間を過ごしたい人に是非。

all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2012/01/27
久しぶりに破壊力のあるメッセージ(動画)見てきたv

うっし!頑張る!
posted at 2012/01/27 1:08:50
lastupdate at 2012/01/27 1:08:50
修正
comments (0) ||
 
実は数日前から、某アプリに嵌りまくってて(笑)

えっとですね、青いレールをひたすら並べて、電車走らせて
金集めて、建物とレール買って、またレール並べて……


という超無駄なことをチミチミチミチミ……。


全然電車オタクじゃないのに!!電車のよさとか全然わかんないのに!!
普通の女子だったのに……。


メジャーな新幹線、見ただけで分かるようになった……。


Y字曲線レールの使い道をグーグル先生に聞いてまわる毎日……。



(書いてますから……といいわけもしておく)
posted at 2012/01/27 0:51:37
lastupdate at 2012/01/27 0:51:37
修正
comments (0) ||
 
2012/01/25
友人に、4月にある某ダムの近くマラソン大会に誘われました。

「10キロだし、平坦だから初心者でも大丈夫」
「いやいや、無理だから。私、ダム見てるよ」


しゅ〜りょ〜〜〜。


この年になって、10キロ走ろうとするその気力に脱帽です。
せめて3キロコースとかないのか……

そういえば、実家の父も30過ぎてから突然マラソンを始めて
気がついたらよく10キロとか走ってた……。


マラソンハイ?ランナーズハイ?あれがたまらんのだそうです。

マラソンに1ミリの楽しさを見出せないんですけど、年取ったら
分かるモンですかね。
posted at 2012/01/25 13:56:09
lastupdate at 2012/01/25 13:56:09
修正
comments (0) ||
 
2012/01/24
去年の台風で家の前の大木がぶっ倒れたんですが
それ以来、日当たりが抜群になりました(笑)

台風のときはなんであんな大木が折れるんだショッキング
とびびってましたが、結果オーライってことで。
(うちの木じゃないんだけどね)


昼間、本当に日が入ってくるので、晴れた日はエアコン要らずv


さてさて、毎日来てくださるのに、更新がめっきり
出来てなくて、申し訳ないです。
ちみちみは書いておりますが、全然時間がないっていうのが
正直なところです。

あと半分くらいなので、もうちょっと待っててくださるとうれしいな。

書けたら一気にアップしますv



レス不要でメッセージ下さった21日23時サマ、ありがとうございましたv
(ちなみに私は逆で、童顔で年齢聞かれてました^^;)
posted at 2012/01/24 10:35:33
lastupdate at 2012/01/24 10:35:33
修正
comments (0) ||
 
2012/01/20
雨です。寒いです。

明日は大寒らしいので、この寒さももう少しの辛抱ですかね。
イメージ的には2月が一番寒い気がするんだけど。


毎月、車検&旅行積み立てをしてるんだけど、
それが結構溜まってきたので、今年の夏は
思い切って沖縄に行こうかと思ってます。

もう一体、くるくるシーサーマン(赤ちゃんバージョン)が
欲しいのです。
あと、私が着てるシーサーマンションのTシャツを
ちびっ子が欲しがってたので、それも買ってあげたい。

4人分の旅行代って一体いくらなんだろう……。
まあ妹ちゃんは金額殆ど掛からないとして、
3歳児って飛行機代掛かるんだっけ?
でも、飛行機代掛からないっていっても、膝の上で1時間
以上はキツイよな……。
(グーグル先生に聞いたら3歳児未満が無料でした……orz)

知恵袋だったかで「どうみても6歳児ぐらいの子が
子ども料金で乗っていた」っていうのを見たことが
あるんだけど、料金浮かせるために、6歳児を膝乗せの方が
しんどい気がする。あんな重くて暴れるのを1時間も
耐えるなら、私なら素直に金払うかな……orz
まあ、人それぞれか(いや、ごまかしてはいかんぞい)


1泊でとんぼ帰りも切ないから、2泊か3泊で宿泊代、往復料金、
そのもろもろ計算してたら、合わせたら軽く20万くらいするんだけど……!ショッキング

繁盛期のあのぼったり加減は一体なんなの!?


……止めようかな(怖気づいた・笑)



レス

posted at 2012/01/20 14:19:44
lastupdate at 2012/01/20 14:19:44
修正
comments (0) ||
 
2012/01/17
着実に減っていく年末年始の贈答菓子

確実に増えていく腹の脂肪と体重。


そんなこととは全く関係ないんですがね。
ここ最近、後悔と反省の毎日。
どうしようもないことと、自分の気持ちの
コントロールが効かないのがいけないんだって
わかってるんだけど、今日は、相当凹みました。

はあ〜……難しいなあ……

夜、一人になると、どっときます……。
posted at 2012/01/17 22:54:24
lastupdate at 2012/01/17 22:54:24
修正
comments (0) ||
 
2012/01/15
三歳児のために、トミカ博とやらに行ってきました。

大阪や東京なんて大都市開催のときは完全スルーだし
名古屋あたりでも、瀕死だって聞くし、もう一生縁が
ないんじゃないかと思っていたら、今回はなんと地方都市開催。

テレビでCMが流れるたびワクテカする3歳児にせがまれ
行ってきました。

……トミカ一つ作ってもらうのに60分待ちってなんぞや。

トミカ博の売りである(多分)自分で決めたパーツを
その場で作ってもらえるというコーナーに500円叩いて
並ぶはめになったんだけどね。

正直、トイザラスで399円で買うのと大差ないやろ!

と思ってしまうのは、全然子供心が分かってないせいですかね。

そのくせ、家に帰ってきたらトミカ入れにぞんざいに入れられる
わけですから。

がっかり感もひとしおほえー



しかし、会場内で流れ続けている音楽が
外に出る頃には口ずさんでるという恐ろしい洗脳ソングだった。

おなじみの「トミカ、トミカ、プラレ〜ル」っていうヤツは
当然のごとく口からあふれ出すし、ハイパーレスキュー隊の
歌までちゃっかり歌えるようになってる。

南紀白浜のアドベンチャーワールドを彷彿とさせるような
洗脳っぷりだった……。



レス(14日)

posted at 2012/01/15 23:44:32
lastupdate at 2012/01/15 23:46:53
修正
comments (0) ||
 
2012/01/13
今年、一番驚いたこと(まだ数日しか経ってないけど)

Yellowcard(イエローカード)が活動を休止してたこと。
しかも復活してアルバムを出していたこと。
それを1年近く知らなかったこと……。

マジかよ〜〜〜びっくり

エモエモ、モエモエ

When You're Through Thinking, Say Yes

ミドルテンポの曲が増えたのは音楽の方向性が変わってきた
からなのかなあー。
パンクよりスクリーモ好きだから全然構わないけど。




Yellowcard/Way Away


この人達といったらこれか。自分の中では衝撃だった



そういえば向井理の新しいドラマ見てたら
懐かしい洋楽がガンガン流れてて、ちょっと
嬉しくなった。
(ドラマの評価は別として^^;)



jet/ Are You Gonna Be My Girl?

友達のライブにタンバリン叩いて出た恥ずかしい思い出(笑)



久しぶりに洋楽かぶれな話でした。


埋め込んでみたら、どっちの動画も呼び出せないことが
判明した^^;
興味のある人はyoutubeでドウゾ〜〜^^;
posted at 2012/01/13 12:03:55
lastupdate at 2012/01/13 13:22:30
修正
comments (0) ||
 
2012/01/11
年末から集まってきたお菓子が飽和状態です……。

これ、どうすんだ
(漏れなく私のお腹に納まりそうでコワヒ……)


え〜っと……ずっとなりを潜めてます(笑)
あがいてるって言っても、アウトプットできてないので
ここに書けることもなく^^;

毎回毎回、もちっとまってください〜っていうのも
申し訳なくて、結局なにも書けずじまいです。ごめんなさい。


どうでもいい情報ですが、年末ジャンボが3000円当たったことと
4人でおみくじ引いたら3人大吉だったってことが
ここ最近の些細な幸せです。




レス(相変わらず遅くでごめんなさい><7日〜11日)
posted at 2012/01/11 13:47:57
lastupdate at 2012/01/11 13:47:57
修正
comments (2) ||
 
2012/01/06
世の中が正月から脱出して、漸く私の日常が
戻ってきました。

ふぇ〜。

年末から、殆どまともにパソコンに向かえず、
悶々としておりましたが、やっと自分の時間が
持てそうです。
が、書いてたものは、一からやり直し……どうも
気に入らないので……すんません……。

焦って書いてたので、自分の文じゃない。展開の仕方も
気持ち悪いし、もう書き直し!ってぶったぎってしまった。


……ので、更新がまた遅れますが、水面下でがんばっとりますので
もう少しお待ちくだされ><


最近、私の周りでやたらと嘔吐下痢の人がいるんですけど、
流行かな。皆さん、お気をつけて!
posted at 2012/01/06 20:56:43
lastupdate at 2012/01/06 20:56:43
修正
comments (2) ||