2024 / 11 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧
Menu
Pickup Photo!
2013/09/25 :: ダムダムダ
背中を押されて(笑)
ダムはムダか。
……と、小里川ダムの地下のパネル展示のところに書いてありました。
どう言う意味でムダなのか、それはダムに何を求めるかによって
大いに違いがあると思われますが、少なくともダム好きに、それを聞くのは
愚問というものではないでしょうか。
さて、そんなこんなで、前から行きたかった小里川ダムに行ってきたわけですが
この小里川ダム、中部地区では唯一(なんだそうだ)自由見学のできるダム
なんだそうです。
前に一度別のダムの内部を見学しに行ったことはあるんだけど、予約したり
指定した時間に集まったりしないといけないので、気軽に行くっていうのには
ちとハードルが高いわけです。
そんな面倒くさがりやにピッタリな小里川ダム。
場所は岐阜県瑞浪市(恵那市にもかかってる?)にあります。
重力式コンクリートダムで、堤高114メートルのそこそこ大きなダムです。
近くの、「日本一大きな水車」がある「道の駅 おばあちゃん市・山岡」
に駐車して、休憩しつつ、ダム鑑賞にいくといいでしょう。
では、さっそく。
!!$img1!!
じゃん!出た!この角度!
わかりにくいですが、天端(てんば……一番上のところ)に設置されている
エレベータで一番下まで降りると、下流面に出ることができるんです。
中央にある円柱が特徴的なデザインダムです。いい感じの写真がなくて
こんなんですが、「クレスト」(天端すぐ下の空洞←溢れた水が出てく)を
この角度でみあげられる幸せ。
この円柱、中央付近に展望台があって、そこから顔を出すこともできます。
とにかく、開かれたダムって感じでした。
しかし、土日なのか、ダムの管理してる人達に一人も出会わなかった……。
!!$img2!!
道の駅にあった三連の眼鏡橋
ここの道の駅、何が有名なのか、もの凄く混んでる。
みんなダムを見に来たのか?!
と驚いたんだけど、そうでもないらしい。ただそこにいるだけの人が
たくさんいました。
まあ、ちょっとしたドライブに最適な場所かも、
で、この三連の眼鏡橋、ダム湖に沈んでしまった場所から救出(移築)
されたものだそうです。
「地元産花崗岩を材料にして整備された本州では非常にめずらしい
三連式石造アーチ橋」
と説明されておりました。
!!$img3!!
阿木ダム
ロックフィルダムの写真の撮り方が未だにわからない
近くに来たので、こっちのダムも。
恵那市にあるロックフィルダムで、堤高102メートルだそうです。
このダム、見所はフラップゲート(水がでてくところ)が国内最大級だそうですが、
フラップゲートを拝めるところまで行くのが大変で(身軽でないのが辛い)
仕方ないので、うえから洪水吐を撮ってみました。三本あるうち
真ん中が非常用洪水吐、両側が常用洪水吐だそうです。
ここでもダムカードをもらってきたんですが、管理のおじさんがちょっと
無愛想で怖かった。。。
最近はダムカード貰う人、増えたみたいで、管理棟の入口に
「ダムカードは2階事務室までおねがいします」と張り紙がしてありました。
知名度あがったなあ…
そんなわけで、今回は2つダムをはしごしてみました。
久々楽しい時間でしたが、帰りは眠気との戦いでした。。。
もっと写真載せたかったんですけど、
一つの記事に写真が3枚しかアップできないので、これで失礼。
そんなわけで、みなさんも、ダム、いかがでしょうか。
背中を押されて(笑)
ダムはムダか。
……と、小里川ダムの地下のパネル展示のところに書いてありました。
どう言う意味でムダなのか、それはダムに何を求めるかによって
大いに違いがあると思われますが、少なくともダム好きに、それを聞くのは
愚問というものではないでしょうか。
さて、そんなこんなで、前から行きたかった小里川ダムに行ってきたわけですが
この小里川ダム、中部地区では唯一(なんだそうだ)自由見学のできるダム
なんだそうです。
前に一度別のダムの内部を見学しに行ったことはあるんだけど、予約したり
指定した時間に集まったりしないといけないので、気軽に行くっていうのには
ちとハードルが高いわけです。
そんな面倒くさがりやにピッタリな小里川ダム。
場所は岐阜県瑞浪市(恵那市にもかかってる?)にあります。
重力式コンクリートダムで、堤高114メートルのそこそこ大きなダムです。
近くの、「日本一大きな水車」がある「道の駅 おばあちゃん市・山岡」
に駐車して、休憩しつつ、ダム鑑賞にいくといいでしょう。
では、さっそく。
!!$img1!!
じゃん!出た!この角度!
わかりにくいですが、天端(てんば……一番上のところ)に設置されている
エレベータで一番下まで降りると、下流面に出ることができるんです。
中央にある円柱が特徴的なデザインダムです。いい感じの写真がなくて
こんなんですが、「クレスト」(天端すぐ下の空洞←溢れた水が出てく)を
この角度でみあげられる幸せ。
この円柱、中央付近に展望台があって、そこから顔を出すこともできます。
とにかく、開かれたダムって感じでした。
しかし、土日なのか、ダムの管理してる人達に一人も出会わなかった……。
!!$img2!!
道の駅にあった三連の眼鏡橋
ここの道の駅、何が有名なのか、もの凄く混んでる。
みんなダムを見に来たのか?!
と驚いたんだけど、そうでもないらしい。ただそこにいるだけの人が
たくさんいました。
まあ、ちょっとしたドライブに最適な場所かも、
で、この三連の眼鏡橋、ダム湖に沈んでしまった場所から救出(移築)
されたものだそうです。
「地元産花崗岩を材料にして整備された本州では非常にめずらしい
三連式石造アーチ橋」
と説明されておりました。
!!$img3!!
阿木ダム
ロックフィルダムの写真の撮り方が未だにわからない
近くに来たので、こっちのダムも。
恵那市にあるロックフィルダムで、堤高102メートルだそうです。
このダム、見所はフラップゲート(水がでてくところ)が国内最大級だそうですが、
フラップゲートを拝めるところまで行くのが大変で(身軽でないのが辛い)
仕方ないので、うえから洪水吐を撮ってみました。三本あるうち
真ん中が非常用洪水吐、両側が常用洪水吐だそうです。
ここでもダムカードをもらってきたんですが、管理のおじさんがちょっと
無愛想で怖かった。。。
最近はダムカード貰う人、増えたみたいで、管理棟の入口に
「ダムカードは2階事務室までおねがいします」と張り紙がしてありました。
知名度あがったなあ…
そんなわけで、今回は2つダムをはしごしてみました。
久々楽しい時間でしたが、帰りは眠気との戦いでした。。。
もっと写真載せたかったんですけど、
一つの記事に写真が3枚しかアップできないので、これで失礼。
そんなわけで、みなさんも、ダム、いかがでしょうか。
all photo
Recent Diary
Recent Comments
■ Re:大惨事
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
└ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
└ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
└ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
└ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
■ Re:丕緒の鳥
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
└ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
└ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
└ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
└ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
■ Re:主上……!!
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
└ 涼 at 2012/10/13 23:21:54
└ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
└ もいき at 2012/10/30 0:54:55
└ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
■ Re:迷子遺伝子
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
└ もいき at 2012/09/29 12:40:32
└ もいき at 2012/09/29 12:42:49
└ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
└ もいき at 2012/09/30 9:07:42
└ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59
Category
Search
2013/09/27
[サイトお知らせ]
お待たせしました。
楽園アンビバレンス4
アップしました。
月日だけ経って全然話が前に進んでいないことに驚愕。
(私の中では完結までいってるので、余計に凹む……)
早く書きたい〜〜〜><
10月からちょっと時間に余裕ができそうなので、頑張りたいです。
posted at 2013/09/27 1:46:39
lastupdate at 2013/09/27 11:48:30
【修正】
comments (0)
||
2013/09/26
広島のCS進出が決定。ドラゴンズは自ら背中を押してしまった。
まあ、いいんだ。今年は。10年ぶりだかのBクラスで、どっぷり
反省してくれればいいんだ。
そして、あのおじーちゃんを送り出してくれればいいんだ!
今年は面白いくらい巨人の優勝をスルーしてたし
(ダム見に行ってて気づかなかった^^;)
ドラゴンズにかける熱が多少下がったような。
落合監督いなくなってからつまらなくなったんだよなあ……。
そういえば、nさんは巨人優勝で、祝杯をあげられたのでしょうか。
阪神ファンのtさん、まだ見てくださってますか〜?今年は
阪神巨人で激突、あるんでしょうかね。
もう興味あるのは、岩瀬がどれだけセーブ数稼げるかくらいだわ。
posted at 2013/09/26 17:02:58
lastupdate at 2013/09/26 17:02:58
【修正】
comments (0)
||
2013/09/25
背中を押されて(笑)
ダムはムダか。
……と、小里川ダムの地下のパネル展示のところに書いてありました。
どう言う意味でムダなのか、それはダムに何を求めるかによって
大いに違いがあると思われますが、少なくともダム好きに、それを聞くのは
愚問というものではないでしょうか。
さて、そんなこんなで、前から行きたかった小里川ダムに行ってきたわけですが
この小里川ダム、中部地区では唯一(なんだそうだ)自由見学のできるダム
なんだそうです。
前に一度別のダムの内部を見学しに行ったことはあるんだけど、予約したり
指定した時間に集まったりしないといけないので、気軽に行くっていうのには
ちとハードルが高いわけです。
そんな面倒くさがりやにピッタリな小里川ダム。
場所は岐阜県瑞浪市(恵那市にもかかってる?)にあります。
重力式コンクリートダムで、堤高114メートルのそこそこ大きなダムです。
近くの、「日本一大きな水車」がある「道の駅 おばあちゃん市・山岡」
に駐車して、休憩しつつ、ダム鑑賞にいくといいでしょう。
では、さっそく。
じゃん!出た!この角度!
わかりにくいですが、天端(てんば……一番上のところ)に設置されている
エレベータで一番下まで降りると、下流面に出ることができるんです。
中央にある円柱が特徴的なデザインダムです。いい感じの写真がなくて
こんなんですが、「クレスト」(天端すぐ下の空洞←溢れた水が出てく)を
この角度でみあげられる幸せ。
この円柱、中央付近に展望台があって、そこから顔を出すこともできます。
とにかく、開かれたダムって感じでした。
しかし、土日なのか、ダムの管理してる人達に一人も出会わなかった……。
道の駅にあった三連の眼鏡橋
ここの道の駅、何が有名なのか、もの凄く混んでる。
みんなダムを見に来たのか?!
と驚いたんだけど、そうでもないらしい。ただそこにいるだけの人が
たくさんいました。
まあ、ちょっとしたドライブに最適な場所かも、
で、この三連の眼鏡橋、ダム湖に沈んでしまった場所から救出(移築)
されたものだそうです。
「地元産花崗岩を材料にして整備された本州では非常にめずらしい
三連式石造アーチ橋」
と説明されておりました。
阿木ダム
ロックフィルダムの写真の撮り方が未だにわからない
近くに来たので、こっちのダムも。
恵那市にあるロックフィルダムで、堤高102メートルだそうです。
このダム、見所はフラップゲート(水がでてくところ)が国内最大級だそうですが、
フラップゲートを拝めるところまで行くのが大変で(身軽でないのが辛い)
仕方ないので、うえから洪水吐を撮ってみました。三本あるうち
真ん中が非常用洪水吐、両側が常用洪水吐だそうです。
ここでもダムカードをもらってきたんですが、管理のおじさんがちょっと
無愛想で怖かった。。。
最近はダムカード貰う人、増えたみたいで、管理棟の入口に
「ダムカードは2階事務室までおねがいします」と張り紙がしてありました。
知名度あがったなあ…
そんなわけで、今回は2つダムをはしごしてみました。
久々楽しい時間でしたが、帰りは眠気との戦いでした。。。
もっと写真載せたかったんですけど、
一つの記事に写真が3枚しかアップできないので、これで失礼。
そんなわけで、みなさんも、ダム、いかがでしょうか。
posted at 2013/09/25 9:46:02
lastupdate at 2013/09/26 15:32:23
【修正】
comments (0)
||
2013/09/22
オッス。オラ、ちょっとダム見てきた!
強行軍だったからまた明日紹介するっす(需要がなくても)
posted at 2013/09/22 22:47:02
lastupdate at 2013/09/22 22:47:02
【修正】
comments (3)
||
2013/09/21
兄ちゃんが誕生日におじーちゃんから新しい自転車を買ってもらったんですが
はりきってでかいの買ったら、足が届かず^^;
それでも、意地でも補助輪外す言って、先週の土日、練習してたんですが
まあ、安定が悪いの何の。一こぎしては倒れ、また一こぎしては倒れ……
半べそ掻きながら練習してたんですよ。
私は(下手くそで)教えてあげられないから、全部旦那任せだったんだけど
今日、ふとみたら、あれだけこけてた子が、すいすい乗ってる。
しかもターンまでしてる。
子供の成長ってビビる。
前に、仲村トオルがAスタジオだったかで子供が自転車に乗れるように
なった瞬間の話をしてたんだよね。
一生懸命支えていた後ろの荷台を離した瞬間にふわっと自分の中から
飛び立っていった、みたいなこと言ってたんだけど、
あれを味わえるのって親としては最高の幸せなんだろうなあ。
(私は見てただけなので、そういった感動はもらえなかったけど。
なんなら、(゚д゚)ノッテル!みたいな衝撃は受けた。思わず二度見した)
そんな私は、軽く5年は自転車に乗ってないけど、自転車って一度乗れるように
なったら二度と忘れないものなのか、一抹の心配を抱えております。
posted at 2013/09/21 23:46:05
lastupdate at 2013/09/21 23:46:05
【修正】
comments (0)
||
2013/09/20
昨日は中秋の名月。
とても綺麗な月が出てましたね。
あれ?丸くない?なんかじわ〜っと形が崩れてね?
というわけで、目の悪い私はよくわからない月を愛でておりました。
今日は幼馴染とお月見しまっす。
団子粉でロシアンルーレット的な月見団子作るんだ♫
posted at 2013/09/20 15:23:46
lastupdate at 2013/09/20 15:23:46
【修正】
comments (0)
||
2013/09/18
花粉が飛びまくって死にそうです。
さっき、yahooのニュースで見た「秋の花粉症にご用心」の記事。
秋の花粉症=キク科だと〜!?
私のアレルギー検査の結果にキク科はおらんかったぞえ?
この鼻水ズルズルの原因はイネ科じゃないのかい?
イネ科はもう終わったんかい?
そして、私はキク科も拾ってきちゃったんだかい?
いや、もうそんなことはどうでもいいんだ。
キク科だろうがイネ科だろうがこの鼻水を誰か止めてくれぇ〜〜〜><
posted at 2013/09/19 0:51:32
lastupdate at 2013/09/19 0:51:32
【修正】
comments (0)
||
2013/09/16
タイフーン様がえげつない愛し方をして、日本列島にSMばりの
傷跡を残していかれましたが、皆様ご無事でしょうか。
我が家も右頬をばっこーんと殴られ、ひっくり返った後
後ろから犯されそうになっておりましたが、気が早い18号殿は
そのまま立ち去ってゆかれました。
久々、朝の台風訪問で、朝なのに夜かよ!って下手くそなツッコミを
入れたくなるほど、空が真っ暗だったな。。。
一部、川が危険水位に達したり、市内何箇所かで停電は起きていましたが
京都、滋賀に比べれば、そう大したことはなかったです。
Mさん、ご無事でよかった。
我が家に引っ越してから3度目の台風直撃(今回は掠った)だったんですけど、
1度目は、台風の後何もしていなかったら、庭木(プリペット)が枯れ枯れに
なってしまい、塩害というものを認識しました。
2度目は、同じ轍は踏まん!と思い、翌朝庭木に水を撒いたんですが
翌朝では遅かったらしく、せっかく復活したプリペットちゃんを、またもや
枯れ枯れにしてしまうという、悲惨な結果に。
そして今日。
お隣の旦那さん(趣味:庭いじり)の教えのとおり、雨が上がったらすぐに!
水を巻きまくり、葉っぱについた塩を落としました。
どうぞ、プリペットちゃんを枯れ枯れ世界へ連れて行かないで。。。。
レス
posted at 2013/09/16 23:54:50
lastupdate at 2013/09/16 23:54:50
【修正】
comments (0)
||
2013/09/13
日頃より、弱サイトへ起こしくださいましてありがとうございます
9月13日で、当サイトも7周年を迎えることができました。
飽き性の私がこんなにも長い間続けてこられたのも
訪問してくださる皆様のおかげです。
最近では更新速度がめっきり落ちてしまい心苦しい思いで
いっぱいです。
ただ自分のペースを超えて書き続けることは無理だと
思っているので、どうぞ生暖かく見守ってくださると
ありがたいです。
何とかこの気持ちを更新に還元できるよう頑張る
つもりです!
8年目のなかったことにしてくださいもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
posted at 2013/09/13 0:44:22
lastupdate at 2013/09/13 0:44:22
【修正】
comments (0)
||
2013/09/12
日頃からずっと気になっているというか、心配な出来事があるんですけど。
日本の橋の老朽化
あ、今ひいた人!
出たよ、この橋オタクが。とか思った人!
人事じゃないんだかんね!
日本の橋が今どんな状況に立たされているか、よく知ってほしい。
今、日本の橋で老朽化、築50年を超えている橋って確か17だか18%
らしいのです。
で、この老朽化した17、8%の橋の補修率といったらたったの15%程度。
あとの85%は未補修なわけです。
全体で考えれば14%程度なわけですが、これが数年後どうなるかというと
統計データでは2022年には老朽化した橋が全体の40%に達するわけです。
仮に補修率が15%だったとしても、全体の34%の橋が老朽化で危険な
状態にさらされてしまうわけです。
じゃあ、さっさと直せばいいじゃんとか言いたいんだけど
肝心な財源がない。
先の時代、どっかの政治家が道路の特定財源潰しちゃうから!
(あの剰余金、橋の修繕に回せよ!ってずっと思ってたんだけど
そういうのってできんかったんかな。税金に詳しくないんで
もしかしたら最初から使えるお金じゃなかったのかもしれないけど)
とにかくお金がない。修繕できない。でも橋は容赦なく老朽化する。
とても危険な一途をたどってるんですよ。
どんな橋だって、作ったら終わりじゃないんです。
メンテナンスは必要なんです。
橋が沈むのは見たくないです。
ちなみに、私はどっかの協会のまわしものではありませんが
先日ふと見ると、こんなものが鞄に入っていました。
みたら、日本橋梁建設協会のクリアファイルでした。
繰り返します。まわしものではありません(笑)
ただ心配なだけでなんです。
posted at 2013/09/12 2:12:01
lastupdate at 2013/09/12 2:26:11
【修正】
comments (0)
||