なかったことにしてください  memo  work  clap
お前の後ろは俺が守る
2025 / 09   «« »»
01
M
 
02
T
 
03
W
 
04
T
 
05
F
 
06
S
 
07
S
 
08
M
 
09
T
 
10
W
 
11
T
 
12
F
 
13
S
 
14
S
 
15
M
 
16
T
 
17
W
 
18
T
 
19
F
 
20
S
 
21
S
 
22
M
 
23
T
 
24
W
 
25
T
 
26
F
 
27
S
 
28
S
 
29
M
 
30
T
 
meaning of mark :: nothing , comment
Profile
kaoruko→管理人
中日ドラゴンズ→愛すべき球団
エモ→モエではない。エモな音楽が糧


Menu

Pickup Photo!
2014/02/17 :: どこかで間違った音楽性

おかねがだいすき♫


こどもっちが歌ってて、なにそのがめつい歌!って思ったら
CMなんやね。。。びびった。



そういえば、私、引越しの時に、私の愛する
story of the year の1stアルバム 「page avenue」

!!$img1!!

page avenue/story of the year 



を、間違って廃棄してしまったらしい。。。。。。orz
引越しの時、100枚以上、処分したからなあ……。やっちまったYOヽ(;▽;)ノ


何故か、車のナビに入ってなくて、あれぇ?はいってねえな・・・と思って
じゃあ入れとくか→CDの棚を探す→どこにもない(°д°)


もうやめて、私のバカバカ、ばかちんがー!


あまりにくやしかったので、TSUTAYAでレンタルしてやりました(笑)


しかし、久しぶりに聞いたけど、1stって結構スクリーモってよりもメタル……?
こんな音楽やってたっけ?っていうのが。私のベストはやっぱり2ndかも。

まあ、これはこれで勿論ありありなんですけど!


そんなわけで、明日は一緒に借りたCDのレビューでもしようかな。
久々……のわりに、偏りまくりの、ですが。
そういえば、たまにはJ-POPを聞かんのか?!と言われたので、

凛として時雨 『JPOP Xfile』



きいてるよ!と豪語してみました。

……うそです。すんません。わたしの間違いでした。

おめえ、345(ボーカル)にjpop言わせたいだけだろ的な、ね。。。歌でした。

all photo

Recent Diary

Recent Comments
Re:no subject
  └ ゆい華 at 2022/03/13 14:15:39
  └ Kaoruko at 2022/03/26 14:09:57
Re:大惨事
  └ ゆい華 at 2020/10/10 10:04:45
  └ Kaoruko at 2020/10/11 12:13:41
  └ ゆい華 at 2020/10/13 16:18:13
  └ kaoruko at 2020/11/06 15:24:21
Re:サイト10周年
  └ なかのん at 2016/09/20 14:07:28
  └ kaoruko at 2016/10/03 13:17:42
Re:楽園アンビバレンス13アップ
  └ みどり at 2015/02/15 20:40:55
  └ kaoruko at 2015/02/18 10:35:14
Re:あ く ま の に ん ぎ ょ う
  └ 晶☆ at 2015/01/04 23:06:06
  └ kaoruko at 2015/02/10 23:12:47
Re:金だよ!
  └ みどり at 2014/02/18 20:57:00
  └ kaoruko at 2014/02/20 22:25:22
Re:どえらい萌を吐き出した
  └ 朝市 at 2014/02/01 16:33:09
  └ kaoruko at 2014/02/04 22:05:47
Re:結局今日の話のオチもそこになるわけで
  └ ケイゾウ at 2013/12/27 20:54:20
  └ kaoruko at 2013/12/29 1:15:56
Re:事後報告
  └ みどり at 2013/09/24 22:15:54
  └ みどり at 2013/09/24 22:18:24
  └ kaoruko at 2013/09/25 9:12:45
Re:丕緒の鳥
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:28:20
  └ ケイゾ at 2013/07/22 21:34:02
  └ kaoruko at 2013/07/24 22:42:28
  └ ケイゾ at 2013/07/26 0:53:00
  └ kaoruko at 2013/07/29 6:13:41
Re:言えるかな?BW
  └ 嶺志 at 2013/07/20 21:18:46
  └ kaoruko at 2013/07/21 23:03:56
Re:妄想参加型フェス
  └ みどり at 2013/06/18 23:56:03
  └ kaoruko at 2013/06/19 22:55:04
Re:no subject
  └ むつき at 2013/04/10 23:30:56
  └ kaoruko at 2013/04/11 23:33:50
Re:たくさんの拍手感想ありがとうございます
  └ 犀川萌絵 at 2013/02/19 0:53:10
  └ kaoruko at 2013/02/22 6:46:34
Re:やりたいこともりもり
  └ nagak at 2013/02/08 23:33:53
  └ kaoruko at 2013/02/10 0:19:29
Re:新党乱立
  └ みどり at 2012/12/20 23:53:45
  └ kaoruko at 2012/12/22 22:40:28
Re:忘れてた(本気で)
  └ 食いしん坊国東 at 2012/12/15 9:50:13
  └ kaoruko at 2012/12/17 23:01:09
Re:今日中にアップ目標v
  └ nozomu at 2012/12/07 1:55:29
  └ kaoruko at 2012/12/07 6:29:19
Re:主上……!!
  └ at 2012/10/13 23:21:54
  └ kaoruko at 2012/10/15 23:29:40
  └ もいき at 2012/10/30 0:54:55
  └ kaoruko at 2012/11/05 23:31:16
Re:迷子遺伝子
  └ もいき at 2012/09/29 12:40:32
  └ もいき at 2012/09/29 12:42:49
  └ kaoruko at 2012/09/30 5:55:26
  └ もいき at 2012/09/30 9:07:42
  └ kaoruko at 2012/10/11 23:59:59

Category


Search

2012/10/11

久々のmemoがこんなんでいいのかと自重しようかと思ったが
やっぱり書かずにはいられないのが腐女子の使命w

ノー○ル賞、受賞、おめでとうございます。
心から、何の混じりけもなく、ただ「すばらしい!」と思って
新聞を読んでました。

お隣に掲載されていた、愛弟子のコメントを読むまでは……



先生がジョギングを終えた朝の8時から夜まで、何もできなかったぼくに付きっきりで実験の仕方を教えてくれた。(中略)

もし先生が、明日からタンポポの研究を始めると言ったらぼくもタンポポの研究をする



あれ……?



何か、心の中で、違うスイッチが……入ったような……


なんか、きゅんって変な音がしたような、しなかったような



うわああああ!ごめんなさい、ごめんなさい。

くれぐれもご本人様たちに萌えたわけではなく、この一文と設定(妄想)に

キュンとしてしまっただけなので、お間違えなきよう(笑)




レス
posted at 2012/10/11 23:55:30
lastupdate at 2012/10/11 23:55:30
修正
comments (0) ||
 
2012/10/09

友達のママンに漬けてもらった梅酒があるのを思い出して

ぺろぺろと飲んでたら、3時間経ってまった…(´Д`)

か、書こうと思ってたのに。一行も書いておりませぬ。

よし。今から頑張ろう(10分後には寝とるな)
posted at 2012/10/09 0:56:39
lastupdate at 2012/10/09 0:56:39
修正
comments (0) ||
 
2012/10/03

はよーございます。

日が経つのはなんて早いんだろう、とメモが空いていると
驚愕します。すんません。


皆さま、台風は大丈夫でしたか?
我が家は、お隣さんとの境界に作ってあるフェンスが飛びました。
腰の高さまでブロックがしてあって、その上にフェンスがつけて
あるんだけど、ブロックごと吹っ飛んだんですよ。

どんだけ突風吹いてんだ。。。

けが人もなく、お隣さんの車がちょっとだけ傷ついただけで
済んだんですけど、あんなのが吹っ飛んでたら…怖いわ。

それにしても、塩害の方がひどくて、次の日は朝から家中に
水まきまくってました。

でも、庭の木はちょっと枯れてしまった><


今年はよく直撃するよなあ…はあ
posted at 2012/10/03 6:13:07
lastupdate at 2012/10/03 6:13:07
修正
comments (0) ||
 
2012/09/30

暴風地域の方どうぞお気を付けて〜。
我が家も、サンシェードと外に放置してあったもろもろを
避難させましたが、塩害がな……。
前回直撃したときは見事に庭の木を枯らしてくれて、葉っぱが
殆ど落ちてしまったんですが、今回はもつといいんだけど。


レス(いつも溜めてしまってもうしわけないです)

posted at 2012/09/30 6:37:17
lastupdate at 2012/09/30 6:37:17
修正
comments (0) ||
 
2012/09/26

週末、うちの妹ちゃんが2歳になったんですが、
まあ、この子、親の私が言うのもなんですが、超無鉄砲。


先日もイオンモールに買い物に出かけたんですけどね、
手芸コーナーで生地を選んでいると、どこからとも無く
商品を持ってきてはばら撒き、慌てて戻す……を繰り返してたところ、
ふと顔を上げると、いないんですよ。

最初はすぐ後ろにでもいるかと甘い気持ちで
周りを見渡したんですがいない。
商品を全部戻して、店を出たんですがいない。
隣のお店を見てもいない。
周りをうろうろしても……いない。


ま い ご だ ……!


こうなったら自力で探すよりもお店の力を借りる他ないわけでorz
全館放送で呼び出し&警備員さん総動員で探してもらいました。

そして、戻ってきた妹ちゃん。
号泣でもしてるかと思いきや「なんであたしが知らないおじさんに
抱っこされなきゃいけないのよ!!」って顔でぶーたれて返還。

「駐車場にいました。気をつけてください」

警備員さんに怒られ、平謝り。

その後、同じくイオンモールにいた友人からメールが入るし
恥ずかしかった&この子の無鉄砲さにひやひや……。


しかし、この無鉄砲加減には明らかに思い出す節があるわけです。


過去、天橋立で迷子になり、知らないおじさんに迷子センターに
連れて行かれたり、ヨーカドーで迷子になりエスカレーターを
逆走したり、「あんたは絶対迷子になるから!!」と旅行中
殆ど手を繋がれて歩いたり……


ああ、この子は私だ(´Д`)

迷子のプロと親を呆れさせた私だ…

自分のしてきたことを思い出すと、本当に頭が痛いです。



posted at 2012/09/26 23:52:25
lastupdate at 2012/09/26 23:52:25
修正
comments (5) ||
 
2012/09/25

レス(た、溜めまくってすみませっ……)

書きたいこと一杯あるのに、時間だけが過ぎて行く……

posted at 2012/09/25 6:57:53
lastupdate at 2012/09/25 14:46:24
修正
comments (0) ||
 
2012/09/22
最近きてるヤツが3つもあって、どれも形に出来るか怪しいけど
これ見るたびにムフフって思い出したいのでw
(全部年下攻めだけど。年下攻めってバリエーションが沢山あって
素敵だ。そして大好物だ)


・年下包容力攻め×年上へタレ受け
年上のへタレってあんまりいいイメージできなくって、書いたことも
なかったけど、才能の元のへタレならありかも。というわけで
年上へタレは、漫画家さんとか絵描きとか芸術家で、年下の
彼氏は近所の幼馴染くんか、漫画家ならアシでもいいなあー。

「うわ〜、もうだめ!ッ絶対だめ、締め切り間に合わない!無理!
俺なんて才能のかけらもないんだ」
先生はそういうと頭に枕を乗せてベッドの上に丸くなった。
また始まった。先生のいじけ虫。
「はいはい、大丈夫ですよ。まだ締め切りまで2日ありますから」
俺はぽんぽんと丸くなった背中を軽く叩いた。
「無理!二日でなんて絶対間に合わない。だってまだ頭の中だって
真っ白!」
「大丈夫、先生は才能ありますから」
「何にも浮かんでこない。もう落とすしかない!」
「いいんですか?折角掴んだ連載ですよ?落としたら、次ないです」
そういうと先生はがばっと顔を上げた。
「分かってる!!……だけど、本当に何にも思い浮かばない」
極度に追い詰められて、先生はパニックになってるだけだ。そういう時は
空気を入れ替えするしかない。俺は涙目になった瞳の唇を落とす。
「今は、そんな気分じゃない……」
「そんな気分じゃないから、するんですよ」
暴れる先生を強引に組み敷いて、俺は先生の目を現実世界から背けさせた。


「あ、今、なんか思いついた」
先生はベッドから飛び起きると、裸のままで机に向かった。
「よかったですね。俺も手伝います」
顔を上げる先生の表情はもうへタレたダメな恋人ではなく、才能溢れる
漫画家の顔になっていた。
俺は、内心「毎週この儀式やってて、よく飽きないよな」と苦笑いした

------------------------------

所詮バカップル(笑)


・年下やんちゃ攻め×豹変淫乱受け
盛ってる高校生くらいがいいかな。受けは近所のお兄さんか、先生か。
バイト先の店長でも萌えるかも

「なあ、やらせろよ」
何度目かの攻撃に、店長は伝票整理の手を止めて、顔を上げた。
「ダメだよ。君の周りなら、可愛い子いっぱいいるでしょ。なんで俺
なの」
「だって、あんたゲイなんだろ?男なら誰でもいいんだろ」
その言葉にぷちんと頭の中の回路が切れた。
「確かにゲイだけど、誰でもいいなんてことはないよ。それとも
君は興味があれば誰とでも出来るの?」
「俺の事はどーでもいいだろ!なあやらせろよ!」
「ダメ」
「なんで」
「……びっくりして、意識飛ぶかもしれないよ」
「ふん、じゃあ試してみろよ」


「大口を叩いてた割りに、弱いな君」
店長は自ら体を開いて、秘めた部分に盛った男のものを咥え込んだ。
貫かれているのは自分なのに、まるで立場が逆だ
力尽きて横になっていたところを、また襲われたのだ。口に含んで
硬度を復活させ、男の上に跨ると、すっかりほぐれた秘部は、簡単に
男のものを飲み込んだ。
「うぅ……あんた、淫乱かっ」
「だからダメだっていったでしょ?」
にっこり笑う店長に、締め付けられ、また唸り声を上げた。
もう何度吸い取られたか分からない。
「ふふ、やっぱり若いっていいね」
店長の穏やかな笑みが今日は悪魔の微笑みに見えた。


------------------------------
温和な人がベッドて豹変。美味しいw
いつもぶいぶい(笑)言わせてる高校生を、大人のテクで黙らせて
ほしい。そんでもって、虜にするといいよ。



・選手×コーチ

某青春小説からずっと引き摺ってるwてか、前にもなんかこのシチュ
だかカプ萌えるって書いたことあるけど、覚えてる方います?
とにかく、選手とコーチの関係って美味しすぎるんだよな〜。
特にコーチが嘗ての名選手だったりするとね。致命的な怪我で
志半ばで引退。才能のある選手に出会う→一目惚れ。この構図は
王道っていうか鉄板です
野球はもちろん、陸上、サッカー、なんでもいけるなあ……

あうあう、時間切れ><

レスはまたあとで!
posted at 2012/09/22 7:06:49
lastupdate at 2012/09/23 4:50:31
修正
comments (0) ||
 
2012/09/12

そんなわけで、一日早いですが、サイトを衣替え&6周年ありがとう仕様
になってますv

どのへんが6周年ありがとうかっていうと、こそっとしてますので
どうぞ、探してみてください

というのも、期待されても、困るほど、需要がなさそうな
方向に向いてしまっていて。大声で、やってます!と言えないので……orz

きっと、みどりさんとか、みどりさんとかみどりさん辺りは
笑って喜んでくれそうな(笑)モノなんですけど。


さて、サイトも秋バージョン。

我が家も

フライング

秋の飾りで季節を味わいたいところなんですが、毎日プールバック
持って帰ってくる幼稚園児を見ると、おいおいまだ夏かよと
思ってしまう^^;



レス

posted at 2012/09/12 1:56:14
lastupdate at 2012/09/12 1:56:14
修正
comments (0) ||
 
2012/09/11
もちっとまってね☆

っていう気分で、ガツガツやってます。
すんません、間に合わせます!
posted at 2012/09/11 2:55:53
lastupdate at 2012/09/11 2:55:53
修正
comments (0) ||
 
2012/09/07

2年ほど前まで使っていたPCは、実家往復の衝撃に耐えられ
なかったのかある日、完全に立ち上がらなくなってしまい、
あえなくご臨終したという悲しい歴史があります。

日々の雑務に追われる中、復元する気力も無く、ええい
そんなんならいっそのこと新しいパソコンを買っちまえ!
という衝動で、今のPCがあるんですが、やっぱり欲しい、
あのPCのデータ!!

写真や今のサイトのバックアップなどは外付けHDDにとってあるので
大丈夫なんですが、どうしても取り戻したいのが……メール。
大切な方のメアドを紛失したまま、連絡が取れなくなってしまったので。。
(ここで叫んで連絡が取れるものなら取りたいくらいなのですが……
M社のM様……!)
あと、切り捨ててしまった昔の作品。前半部分だけ残っていて
後半、どう処理したのか気になって(笑)

もう、そうなると、俄然復元したくなって、夜中に復元ソフトを
探しまくってました。。。。


しかし、引越しの際に処分するか迷いに迷ったあげく、親に
譲るかもしれないから、とりあえずリカバリして動くか試そうと、
windowsを入れなおしてたことを思い出す……。

でも、入れた直後から何もデータ上書きしてないはずなので
もしかしたら、復元の望みはあるかもしれない><

とりあえず何種類か復元ソフト試してみようと思います。


時間架かりそうだから、明日の朝までに結果が分かればいいけど。

うまく行ったら喜々として報告します(笑)
posted at 2012/09/07 1:40:59
lastupdate at 2012/09/07 1:40:59
修正
comments (0) ||